見出し画像

人生を変えたいと思ったら、
行動を変える必要がある。

みなさん、こんにちは!スペイン在住 Riko です!
みなさんは、今の自分の人生に満足していますか?

もしかしたら、ちょっとなぁ〜、
何だか変えたいなぁ〜
と思いながらこのページを開いたかもしれませんね。

人生を変えたいと思った時に、みなさんは、何をしますか?

今日は、人生を変えたい時にすると変わりやすい方法をお伝えします!
私も、今までどんどん人生を変えてきたので、
めちゃくちゃおすすめな方法です!!


(1)目的地(ゴール)を考える

どうしたいのか?
どうなりたいのか?

目的地がないと、そこに辿り着けずに、路頭に迷ってしまいます。

どうなりたいか、わからない場合は、
まず、憧れている人のモデリングから始めましょう。

こんな人、素敵だな〜いいな〜
じゃあ、なんで素敵って思うんだろう?って
そこに、あなたの価値観が表れています。

どんな暮らしがしたい?
どんなライフスタイルを送りたい?
どこに暮らして、どんな人と過ごしていたい?

そんなことを考えて、
なりたい未来を想像してみましょう!

(2)目的地に近づけるような行動を選択する

目的地が決まったら、
次は行動を変えよう!

そしてね、行動する時には、
一つ一つ、いろんな選択をしていくんだけど、
その選択が、
『目的地に近づくかどうか』で決めてみてください。

そして、
行動です!!!

もうね、行動しないと、やっぱり人生は変わらないんです。

英語が話せるようになりたいな〜
って思ったら、
英語の環境に触れるしかないですよね!?

家にいたって、
何も変わらないですよね!?
そう、行動なんです!!!


(3)行動できるように環境を整える

そしてね、
行動を続けるんです。

英語も一回英会話に行っただけじゃ、
話せるようにはなりません。

何回も、
何回も、
やってみると、
気づいたら、話せるようになってるもんです。

続けるの苦手、
っていう方は、環境を整えましょう。

そのために、学校があったり、
塾があったりしますよね。

もちろん、一人でできる人はいいんです。
でも、できない〜!!!
と、いう方は、行動を続けられるような環境をまずは整えましょう!

(4)行動を続けて、習慣化すると人生は変わる

そうやって、
行動を続ける人だけが、
人生を変えることができます。

オリンピック選手とかもそうですよね。
メダルを取って、
ニュースになる人も、
毎日練習したから、そうなるんです。

みんな、
それぞれが自分の山(人生)を登っている。

もし、これから人生を変えたいな、
と思ったら


1 目的地(なりたい自分・欲しい未来)を考える
2 目的地に近づけるような行動を選択する
3 行動できるように環境を整える
4 行動を続けて習慣化する

私もこれを意識して、
海外留学や海外移住を叶えました!

是非、人生を変えたい人、
試してみてくださいね。

それでは、また
Hasta luego 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?