マガジンのカバー画像

バリアフリープロジェクト!

15
立教大学ボランティアセンターが、2022年度から取り組んでいる「バリアフリープロジェクト」は、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し、その解消を目指す取組みです。
運営しているクリエイター

#rikkyo

わたしたちの活動の成果って何??…バリアフリープロジェクト「ふりかえりミーティン…

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し…

日頃の疲れを癒やす 第2回「ストレスリセット!」を開催!

みなさん、こんにちは。バリアフリープロジェクト池袋チームの眞野です。 1月9日(火)に第2回「…

日頃の疲れを癒やす「ストレスリセット!」を開催!

みなさんこんにちは!バリアフリープロジェクト池袋チームの和田です。 12月21日(木)に第一…

第一回「ゆるもやおしゃべり!」を開催しました!

こんにちは!バリアフリープロジェクト新座チームの谷口です。 12月6日(水)の3限の時間に、…

2023年度バリアフリープロジェクトがスタートしました!

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し…

ボランティア活動に取り組む立教生が集結「立教生ボランティア活動報告会」を開催しま…

様々なボランティア活動に取り組む立教生が集い、それぞれの想いや活動現場の今を共有する「立…

バリアフリープロジェクトの終着点!?ーー今年度の活動の効果・意義を振り返る

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し、その解消を目指す「バリアフリープロジェクト」に今年度から取り組んでいます。 2月21日(火)に、自分たちの取組みを多角的に振り返り、より「社会的バリア(障壁)」について理解を深めるための「振り返りミーティング」を、新座キャンパスで実施しました! バリアフリープロジェクトとはボランティアセンターが今年度から取り組んでいる「バリアフリープロジェクト」は、学生が身近に感じる社会的なバリア(

イスを変えたら学習効果は高まるの?ーー新座キャンパス図書館で、バランスボールを貸…

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し…

「慣行(文化)のバリア」の解消を目指す学生チームが、体験ワークショップ『「やさし…

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し…

「事物の(物理的な)バリア」の解消を目指す学生チームが、「オンライン講演会」を開…

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し…

「観念(心)のバリア」の解消を目指す学生チームが、メーザー・ラーニング・コモンズ…

立教大学ボランティアセンターでは、学生が身近に感じる社会的なバリア(障壁)や課題に着目し…