見出し画像

七五三の準備を始める前に考えたいこと

七五三とひとことで言っても、お詣りの場所は?衣装の手配は?撮影はプロに頼む?スケジュールは?予算は?と決めなくてはいけないことがたくさんあります。

我が家は2020年の今秋、満7歳女児・満3歳男児のダブル七五三を迎えます。そして4年前の2016年、娘3歳の七五三が、親の私にとって初めての七五三でした。その時に考えたことについて、振り返ってみたいと思います。


優先順位を明確にしよう

かわいい我が子のハレの日なので、無数の選択肢を前に、迷いも生じやすい七五三。

SNSや広告のおしゃれな七五三の写真に目移りしてしまって、「どどどどどうしよー??」と何となくプレッシャーも・・・。

ですが、「我が家の七五三では何を優先するか?」を明確にすることで、おのずと選択肢が絞られ、納得のいく七五三を迎えられるはず!

画像1



やりたいこと・こだわりポイント・弱点を整理

七五三って・・・参拝するよね?など、当たり前に思えるところから、やりたいことや条件を一つひとつ整理しておきましょう。夫婦間の当たり前やイメージが異なる場合も!

そして、準備に際して不安に思うことや、張り切りたいことなど、自分のこだわり/こだわらないポイントを書きだしてみましょう。

我が家の場合↓

【七五三でやりたいこと】

いつ:数えの3歳ではなく満3歳の秋に七五三をする

だれ:親戚は遠方なので、メンバーは親子3人のみ

なにを:① 和装の娘と参拝して、御祈祷をしてもらいたい

    ② プロの撮影できれいな和装姿の写真を残したい

どこ:近場の神社(決まったところはない)

【こだわりたいこと】

① 主役の娘が負担に感じないよう参拝の日は、準備から終了まで短時間で済ませたい。(トイレや着崩れ、体力が心配)

② なるべくお金をかけたくない(奮発するぞ~!と気合の入ったイベントではない。粛々と成長を祝いたい)

【不足していること(弱点)】

① 着付けをしたことがない

② 子どものヘアセットも苦手(・・・自分、不器用ですからっ)

③ 着物は持っていないのでレンタルしたい(ブランドやデザインのこだわりなし。ベーシックな着物が好み)


これらの条件をまとめると、我が家の願いは

お詣りの日の着物・着付け・ヘアセットを1カ所で安く手配したい!

と集約され、

「お詣りの着物をレンタルできるスタジオでの前撮り」 と 「スタジオから近い神社に平日に参拝する」のがベストだなーという結論に至りました。

画像2

▲某大手スタジオはやっぱりコスパ最強だった!


ベストな選択肢はそれぞれ

我が家では選ばなかったけれど、周りを見ると、こういう選択肢もあったんだな〜というのが以下の項目 ↓ 

・帰省して地元で親族と七五三

・ワンピースで参拝

・神社ではなくお寺で御祈祷

・寺社で着付け&撮影&御祈祷&会食のフルコース

・着物をネットでレンタル

・美容室で着付けとヘアセット

・髪飾りを手作り

・カメラマンによる出張撮影

・スタジオ撮影とお参りを1日で終わらせる

・親族と会食

時間の制約や予算、思い入れのポイントが家庭ごとに異なるので、何を選択するかは様々。

当たり前なのですが、この点を忘れてしまうと他の家庭のやり方がやたら気になったり、広告に振り回されたり、こうすれば良かったかなと後悔したり、満足感が欠けてしまいます。

画像4

方向性を定めて効率的にリサーチ

我が子にとって、家族にとって、自分にとって、心地よい七五三の日を迎えるために、まずは条件とこだわり/こだわらないポイントを小さなことまで洗い出してみてくださいね!

よーく考えて方向性を決めたら、後は自信を持ってリサーチするのみ!こだわりポイントが絞られているので、的確に比較して、検討を進めていくことができますよ!

あなたは七五三で何を大切にしたいですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?