見出し画像

さらば機関車バス…わし流ショボ鉄たび2023④「日の出つるつる温泉」


近くにいる「謎の情報通」から「つるつる温泉の機関車バスが引退する」という知らせを受け、いまのうちに…と五日市線の終点・武蔵五日市駅へ。

そこにやってきたのが青い機関車バス。前回乗ったのは15年くらい前だから、一代前の車両だったかもしれません。

到着するバスをビデオ撮影。

終点のつるつる温泉に昼ごろ到着。折り返しのバスも大きくカーヴするところをビデオ撮影。

バス停です


ここから日の出山に登山…などはせず、すぐに湯船へ。なんだか天井が広々としていました。アルカリ性単純温泉ということです。

風呂上りに、やっぱしビール。おつまみに ごぼう唐揚げを注文してみると、これがうまかった! 食事は和風ハンバーグ定食、これまたうまし。


「大多摩湯めぐり」のスタンプを押してもらうと、1年以内に6カ所をめぐると1カ所タダで入れるというスタンプラリーをやってるとのこと。やってみよっかな…。そんでタダで入るのはここにすっか。

帰りはまた機関車バスにゴトゴトゆられて五日市駅へ。ついうとうとしてしまいました。


このときも温泉に入ってます🔻



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?