見出し画像

なんで男は怪獣が好きなんですかね、おやっさん…わし流 芸術の秋⑬「生誕120年 円谷英二展」国立映画アーカイブ展示室

円谷英二211112-1ブライト&ビビッド


⑫の縄文展のあとハシゴしたのが、おなじみ国立映画アーカイブ。幼少のころ、「ウルトラQ」のガラモンを見て以来、ある程度怪獣に取りつかれてしまってから半世紀以上のワシとしては、見逃すわけにはいきません。

この日、ワシと同じ時間帯にこれを見ていた人は、すべて男性。なんで男は怪獣が好きなのかね…。

とはいえ、展示は怪獣ばかりでなく、まぼろしの「かぐや姫」や「ヒコーキもの」の一部も紹介されていました。特撮ってデジタルリマスターとかしてみると、カラーよりもなんだかリアルな感じがします。現代の特殊効果が光を多用しすぎているような気がするワシとしては、最近NHKで放送してた「ウルトラQ」の方が肌に合うのです。

ところで円谷英二さんはかつて、撮影中にクレーンが折れて大怪我したことがあったとか。これは知りませんでした。


▼怪獣画報、ど~ですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?