見出し画像

音楽得意じゃなくてもちょっと歌声が成長した話

なぜ歌い手になろうとしたか

私自身音楽得意ではないが歌はある程度歌えて、合唱でソプラノとアルトもやってたりした時期もあり、
極め付けは歌ってみたを出したら伸びそうって友達に言われたことにより、歌ってみたを出そうと思いました

ですが最初好きなゲームでゲーム実況者になろうとしてました

そこで色々グループ組みたいなってなって、その時はえっと歌い手ってことにしとく?的な感覚でした
ですが元々私は歌が好きで歌を歌っていました
実力的にはプロだとちょっと不十分な実力でまだまだ磨く必要があります。
音域は2オクターブ半、それをもっと音域広くしたいですし、もっと人に好かれる歌声でありたいです。
まだまだ実力的にはおおともなりませんがいつかおお!!!りきあめっちゃうまいやん!!って言われるほどの美声になりたいなって思ってます

私はビブラードが得意でしゃくりとこぶしはまだまだです
しゃくりもこぶしも表現としては欠かせない存在で魅力的になってくと思います(やりすぎは逆行していくケースあり)
私の今の目標はしゃくりとこぶしを自由自在に出すことです
それと私はまだ高音の曲がうまく歌えてない時があります。
高音もしっかり慣らして、いくことが重要だと思っております。
実際歌の練習をすると現在と小6の頃はまるで天と地ほどの差も余裕であるようなくらい変わってて、周りの反応も変わっていました
昔はおお歌うまいって普通にってことが多かったのですが今はそれよりも変わったのか、反応も普通からだんだん変わっていってすっごい嬉しかったです
努力は欠かずしていくことでなかなか変わっていきました
中には元々音痴だったけど今歌手でめっちゃ歌うまい人とかいます。
努力は裏切るし、裏切らない時もあり、それは自分の力次第だと思ってます


なぜあまり音楽が得意でないのか

純粋に合唱とかがないと音楽の成績がいうてよくないからです。
ピアノはちょっと弾けるあとは全くと言っていいほど音楽にあまり才がないのが事実です。
純粋に触る機会がなかったのが本音です
ぶっちゃけ楽譜読めない歌手もいますが
自分自身やりたくないことはあまりやらなくていいとは思っています

今の私の現状

まだ発展途上
まだまだ成長する成長盛りなのでもっと頑張りたいです
歌い手もnoteの投稿、ラジオ配信など頑張らなくてはいけないとこはたくさんあって編集など泣き叫ぶかが心配です
ですがちゃんとこなしていけるよう頑張ります

雑談

LINEのプロフが私、推しへめちゃめちゃ愛叫んでないか?って純粋に思ってますw
推しへの愛を叫び


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?