マガジンのカバー画像

デコとボコの共同運営マガジン

2,078
発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれ… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【コラム】より良くとは。その子らしさとは。

ご覧いただきありがとうございます。 仕事のフィールドを、医療・介護業界から、教育・福祉業…

親もできる事なら、上手くやるのです

ニュージーランド在住で医師、ライフコーチをしています。 前回の記事で、簡単にですが Dr. R…

「子供達は、もしもできるのなら、上手く(行動)するのです」- CPS シリーズ2

ニュージーランド在住の医師、ライフコーチの野田です。 タイトルの 「子供達は、もしもでき…

もしかして、ADHD?

ニュージーランドで総合診療科医、ライフコーチなどをしています。 今日は「どんなレンズ」で…

人を串刺しにするアニメ~ASD夫との日常~

みなさんこんにちは。 発達障がいファミリー☆りんごです。 息子のあーくん、いーくん、 夫の…

給食は、塩を2ふり~ASD息子との日常~

みなさんこんにちは。 発達障がいファミリー☆りんごです。 息子のあーくん、いーくん、 夫の…

カサンドラと深夜のたこわさび~ASD夫との日常~

こんにちは。 発達障がいファミリー☆りんごです。 息子のあーくん、いーくん、 夫うーさんがASD(自閉症スペクトラム)発達障がいです。 同じ立場の方に共感してもらえたり、発達障がいへの理解が広まったらいいなぁと思い、発信しています。 毎日イジワルされてばかり。 さてさて。 子供が小さかった頃は、本当に大変でした。  まだうーさんの障がいにも気づいていなかったし、、、。 どうして毎日イジワルばかりされるんだろう?? どうしてこんなに話が通じないんだろう? どうしてこんなに

暖房はいつも1つ!~ASD夫との日常~

みなさん、こんにちは。 発達障がいファミリーりんごです。 息子のあーくん、いーくん、 夫の…

米津玄師、SEKAI NO OWARI深瀬、黒柳徹子、イーロンマスクも!発達障がいで才能発揮!…

こんにちは。 阪神・淡路大震災から29年ですね。 ともに。 全ての人が平和に穏やかな暮らし…

韓国のりは、みかん味??~発達障がい児息子との日常~

こんにちは。 発達障がいファミリーりんごです。  息子あーくん、いーくん、 夫うーさん、が…

大谷翔平選手のグローブが、、、!!~ASD息子との日常~

みなさんこんにちは。 発達障がいファミリー☆りんごです。 息子のあーくん、いーくん、夫のう…

温便座にこだわる男~ASD夫との日常~

こんにちは。発達障がいファミリー☆りんごです。 息子のあーくん、いーくん、夫のうーさん、…

「ドーパミン」サプリが存在しない理由

メラトニンサプリはある「メラトニン」という神経伝達物質があります。 これはセロトニンか…

60

タバコと健康とタバコ🚬

このマガジンは発達障害/精神疾患の根本治療の情報を発信しています。 つまり健康情報ということなので、喫煙ついても思うこと書いておきます。 ちなみに僕は喫煙者です。 ペースは2日で一箱。 でもタール10mg以下は吸いません。 あまり健康に悪いとは思わない自分の治療過程で関わった医師、研究者、医療関係者は20人を超えます。 が、「タバコが身体に悪いからやめなさい」と言う人は一人もいませんでした。 初診や相談のたびに自分の生活状況は全て開示してます。 何が必要な情報か分