見出し画像

すらいむ

今日は、フリースクールの時間割から1時間受け持つことになり、はりきって「最強スライムを作ろう」という講座をすることにした。

しかし、不安だらけだ。まず、初めて顔を合わせるメンバーがいる。何人来るかわからない。そもそも、スライム作りが中学生にウケるのかどうかわからない。さらにわたしは、スライム作りはこれで2度目。慣れているわけではない。やばーい。

そりゃもう、ぎこちない空気の中で、おばさんが一人テンション上げてスライムを作る絵を想像してみて欲しい。とほほ。

それでもまあ、なんというか、ゴリ押しでやり切った。分量が多すぎて、1時間では終わらず、昼休みまで潰してしまったが、手伝ってくれる子もいて、なんとかなった。

今回知ったのだが、スライム愛好家が世界中にいて、YouTubeに動画が山ほどあるってこと。そして、ASMRの人たちが多いということ。動画の中で、必ずスライムを刃物やプラスチックカードで切る。その時のガリッとかキシュッとかいう音は、「いい音」っていうことらしいんだけれど、わたしは「スライムを切る音が苦手」ということがわかった。切る感触が気持ちいいんだろうと想像はできるが、苦手。

まあとにかく、なにかにトライすると、なにかしら新しいことを知る。それが楽しい。めっちゃ緊張するけれども、また何か授業を持たせてもらえたらいいな。

サポートいただけたら、次の記事のネタ探しに使わせていただきます。