見出し画像

トレンドフォロー戦略で売買するなら、移動平均線を使いこなそう!④

株価は時々刻々と変動していますから、株価が上がれば歓喜し、下がれば悲壮感に苛まされ・・・目先の株価の動きに一喜一憂してしまって、「トレンドを冷静に分析できない!」という人も多いかもしれません。

安心してください!

一言でチャートといってもたくさんの種類があり、その中から自分の投資手法にあったチャートを選べばいいのです。でも、「自分で選ぶのが面倒」という人もいるでしょうから、私が使うチャートをおススメしたいと思います。

チャートは使い方で2種類に分けられる

そもそもチャートには2つの種類があります。株のトレンドや売買タイミングを慎重に分析するために、①「トレンド系のチャート」と、②「オシレーター系のチャート」の2種類のチャートを使い分ける必要があるのです。

この2種類のチャートはそれぞれ使う目的が異なっています。ですから、チャートを使い分けて分析する必要があります。

①「トレンド系のチャート」は株価の方向性を分析することができ、株価が上昇トレンド(もしくは下落トレンド)のどちらなのかを確認する場合に利用します。たとえば移動平均線などです。

②「オシレーター系のチャート」は株価の過熱感を分析することができ、株価が売られすぎ(もしくは買われすぎ)のどちらなのかを確認する場合に利用します。たとえばRSIなどです。

移動平均線の基本

今回はトレンド系のチャートである「移動平均線」で、株価のトレンドを確認する方法をみていきましょう。「移動平均線なんて基本中の基本なのに、トレンドがわかるの?」と思う人もいるかもしれませんが、難しいことをこねくり回せば儲かるわけではありません。基本の徹底です!

まずは移動平均線の基本を確認しておきましょう。移動平均線は、日、週、月など一定期間の株価の動きを平均化した折れ線グラフのことです。「Moving Average」とも言われますので「MA」とも表示されます。

移動平均線の算出式は「N日移動平均線=過去N日間の終値の合計÷N日
」です。たとえば、25日移動平均線は過去25日間の終値の合計÷25日で求めることができます。

チャートで移動平均線を確認してみましょう。株探からお借りしました。ローソク足の近くに緑、赤、青色の3本線が引かれています。この折れ線が「移動平均線」です。左下にMAと書いてありますが、数値はNを表しています。Nが小さいほど、移動平均線は株価の近くに表示されます。

画像1

移動平均線でトレンドを確認しよう

株価が上昇すれば移動平均線は株価に続いて上昇します。反対に、株価が下落すれば移動平均線は株価に続いて下落します。

5日移動平均線は過去5日間の株価の終値を平均した数値です。25日移動平均線は、5日移動平均線よりも日数が長いですから5日よりも緩やかな平均値になります。そのため、25日移動平均線は5日移動平均線に遅れて動き、かつ緩やかになります。短期の移動平均線は目先のトレンドを、長期の移動平均線は長期間のトレンドを表しています。

つまり、移動平均線が上向けば①上昇トレンド移動平均線が下向けば②下降トレンド移動平均線が横向きだと③横ばいトレンドになります。

トレンドの変化を確認しよう

チャートを見るとわかりますが、期間が異なる移動平均線が表示されています。この期間が異なる線が交差(クロス)するポイントを、売買タイミングの確認として利用することもできます。チャートの〇の部分です。

買いシグナルのことを「ゴールデンクロス(GC)」、売りシグナルのことを
「デッドクロス(DC)」と言います。ゴールデンクロスは期間の短い移動平均線が期間の長い移動平均線を下から上に突き抜ける時のことで、一般的には「買い場」です。デッドクロスは期間の短い移動平均線が期間の長い移動平均線を上から下に突き抜ける時のことで、一般的には「売り場」です。

このゴールデンクロスとデッドクロスを確認できると、これまでのトレンドから変わったことを確認できます。移動平均線を利用すれば、株価の大まかなトレンド、そしてトレンドが変わる「トレンド転換」を確認することができます。

私はチャートを分析することが比較的好きなほうで、株を始めた時からずーーっとチャートを利用しています。チャートマニアといっても過言ではないかもしれません・・・

最初の頃は、たくさんチャートを見れば、難しいチャートを見れば、どんどん儲かるようになると思っていました。しかし、これまでを振り返ってみると、利用するチャートが増えたからといってパフォーマンスに差はありませんし、時間ばかり費やしたように思います。だからといって、ムダというわけではありませんが・・・

投資手法にもよりますが、ローソク足や移動平均線など基本を疎かにしなければ、結果は自ずとついてくるものです。まずは移動平均線から、トレンドフォロー戦略を実践してみてくださいね!


どうやってチャートって分析するの?チャート分析を見てみたい!という方は、私が運営しているYouTubeの株チャンネルにご登録ください

画像2

最後になりますが、noteのフォロー・スキボタンをポチッと押していただけるとモチベーションアップに繋がるので嬉しいです💹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?