たかが成績、されど成績 〜第3部〜

【前回までのあらすじ】

中学2年末まで、
勉強する、という文化さえ知らなかったヤツが、

友達のヨンスから、
『天王寺高校、受けたほうがいい!』と言われて勉強をはじめ、

これまた友達の上田から、
『五ツ木の模試、受けてみてーや!』と言われて受けてみたら、

「27番」(近畿全体で、数万人の受験者のうち)

をとったことで、

『次は、1番とってくるわ!』

と、気づいたら言ってたトコロからスタート.

なんか、気づいたら、
『次は、1番とってくるわ!』
と言っていました.

なんか自然と『とりたい』と思ったし、
『とれる』気がしたのは、今もカラダが覚えてます.
#あくまでも自分の感覚だけど、『できる』と思ったコトはできてきた
#逆にそうでない場合は、やはりそうではなかった

さて.

なんか、そこからは、
【意味もなく、目的もなく、毎日なぜか勉強していた日々】
とは少しちがってきたし、

おそらく、
【この中学の代表として、みんなの期待的なモノを何か、しょってるカンジ】
のモードにもなってきた記憶は、あります.
#そゆ感覚って、悪くない

そして、私にとっては、2回目となる、
『10月の五ツ木模試』.

結果は、「2番」でした.

成績表を開けたとき、
やはり、まわりのメンバーは、ザワつきました.

『やばーーー!!』
『ヒューー!!』
『やっぱすげぇなぁ!』

このときの感覚もまた、
カラダが覚えてる気がします.

99%の達成感というか、『やったった感』
と共に、
1%の「不足感」.

『やばーーー!!』
『ヒューー!!』
『やっぱすげぇなぁ!』

まわりはお祭りムードでしたが、
そのときの私は、
(次こそ、1番とる)
ことだけ、考えてた気がします.


ところで、五ツ木の模試は、
毎月1回、あります.

そして、私にとっては、3回目となる、
『11月の五ツ木模試』.
1年間の中で、最も受験人数が多くなる模試、的な位置づけ、と上田が言ってた気がします.

結果は、「9番」.

『おー!』
『やっぱすげぇ』
『さすがジョーやな!』

1番悔しかったのは、この回でした.

もはや、
「9番」
では、ダメです.

残すところ、
【12月の五ツ木模試】.
ラスト回、です.


『1番』をとれるとすれば、
これが、最後のチャンスです.

(これでとれたら、ドラマみたいやな)
とかも思ってた気がするし、

(なんかそゆときって、オレは取れる気がする)
そんなタイプでした.

結果は、
『1番』
でした.
#静かに味わった
#静かだがアドレナリン出た
#それがオレの人生をすべて変えた



ところで、

【成績って、そんなに大切なモノ?】


そういえば、
このクエスチョンが、
この旅の、スタートの問いでした.


さて、はじまりの場所に帰ってみましょう.


成績は、大切なモノでしょうか?

大切ならば、何がそんなに大切なのでしょうか?

逆に、大した価値はないならば、それはなぜでしょうか?


この問いへの、アナタの答えは、いかに?


つづく 〜第3部 完〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?