見出し画像

楽しい話で元気が出る

今日の仕事帰りにスタッフのAさんから、Aさんの夢の話を聴きました。

Aさんの夢は「今までに習得してきた資格を活かして、若い世代のひとたちの力になりたい」でした。

今は夢を叶えるための準備をコツコツと積み上げているそうです。

ここ最近は、わたしの気分は落ち込んでいました。

お義父さんとお義母さんのことで、いろいろな問題が発覚してきたからです。

休日もそれらの問題の対応に追われています。寝ても覚めても、それらの問題のことが気になっています。

第三者に対することなら、客観的に判断しながら淡々と行動できるのですが、身内に対することは、主観的な感情に左右されてしまい疲労度が倍に増しています。

夜になったら疲れすぎた感覚でした。

ですが、今日は久々に元気な感覚があります。Aさんの夢の話から、元気をもらえたのだと思います

Aさんの話を聴きながら、「たくさん頑張ってるんだね」「みんなが喜んでくれるよ」「大丈夫!きっとAさんならできるよ!」と、わたしはAさんに声をかけました

誰かを称賛したり、応援したりすることは、自分自身に対しても良い影響が出るのかもしれません。

楽しい話をありがとう ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?