マガジンのカバー画像

笑うことで‥(^^♪

37
日々の生活の中で笑いヨガをすることで、【笑うから楽しくなる】を実感しています。笑うことによる効果を記事にしています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

たくさん笑った一年

もう少しで今年も終わりますが、今年もよく笑ったなと思います。 この一年間が特別に楽しかったことが多かったわけではありません。どちらかというと、いろんな悩みごとが多かった一年のようにも思います。 ですが、たくさん笑って過ごすようにしました。 楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる の、笑いヨガのマインドをひたすら実践しました。 朝から晩まで、本当にたくさん笑いました。一人で笑う以外にも、笑いヨガの仲間ともZOOMでたくさん笑いました。 それぐらい笑っていると、少

メリークリスマス ♬

今日は病棟のクリスマス会の日でした。 主なプログラムは… ①スタッフによるストッキング綱引き  つなひきの希望者をつのったら、数名のスタッフが手を上げました。どうやら、一度はやってみたかったそうです。患者さんは大笑いしていました。 ②じゃんけん大会 じゃんけんを勝ち進んだ患者さんが、景品をもらいました。みんな勢いよく「じゃ~ん け~ん ぽ~ん!!」と大きな声を出していました。 ③サンタクロースとトナカイによる寸劇 わたしがサンタクロースになり、スタッフ2名がトナカイに

朝から嬉しく

他部署のスタッフのAさんは、いつも元気です。たまに会ったときは「お久しぶりです! お元気でしたか〜」と声をかけてくれます。 今朝の出勤前にAさんと院内の廊下ですれ違いました。 Aさんは わたしの顔を見るなり「おはようございます! やった~ 会えて嬉しいな〜 今日も頑張れそうです!」と笑顔で声をかけてくれて、そのまま、Aさんの病棟に入られました。 わたしは、Aさんのことを「朝から元気だなぁ」と思いつつも、少しうらやましく思いました。 わたしは 挨拶で、Aさんのような言葉

笑うことについて

患者さんのAさんが「笑いたいです‥」と、わたしに言ってきました。 理由を問うと、どうやら友人と電話で口論になったみたいで、落ち込んでいたみたいでした。わたしが笑いヨガをしていることを他の患者さんに聞かれたそうです。 Aさんは「笑いたい」と繰り返していたため、わたしはAさんに笑いヨガをしてみようと思いました。 さっそくAさんに、笑いヨガの話をしてみたのですが‥ どうも‥ なにか違うような‥ わたしはAさんに「何か話したいことがありますか?」と尋ねました。 するとAさ