アウターユニット


アウターユニットは、
骨盤帯の安定性をもたらす重要なシステムです。

インナーユニットも“安定性”というのが役割でした。
しかし、このアウターユニットはインナーユニットとは違う“安定性”をもたらしてくれます。

それは
動作において起こる外力に対して強力に骨盤帯を安定させる。

という事は。
姿勢改善、不調改善、ケガ予防、パフォーマンス向上など全てに言える事ですが
インナーユニットだけでなく、アウターユニットも機能させる必要があります。

そして、このアウターユニットは4つのシステムからなっています。
ひとつひとつ確認していきましょう。

①後方を斜めに走る筋(後斜系)

背面をクロスして安定させるシステム
(広背筋と反対側の大殿筋、介在部の胸背筋膜)
→全ての動きで重要

②前部を斜めに走る筋(前斜系)

前面をクロスして安定させるシステム
(外腹斜筋、内腹斜筋と反対側の内転筋、介在部の前腹部の筋膜)

③縦に走る筋(後縦系)

背骨に近いラインを安定させるシステム
(脊柱起立筋、胸背筋膜深部層、仙結節靭帯、大腿二頭筋)
→仙腸関節の安定性に関与

④外側を走る筋(外側系)

お尻と反対の内腿で安定させるシステム
(中殿筋、小殿筋と反対側の内転筋)
→歩行に関与する

アウターユニットは、これら4つのシステムで働いています。


そして、姿勢改善やケガ予防、パフォーマンス向上のためには
“インナーユニット”と“アウターユニット”が共に機能することが重要となります。
“機能統合”ですね。
ここについてはまた次回。


ちなみに全てのシステムに共通していることがあります。

それは
“クロスしている事”


この“クロス”による安定化システムのおかげで
ヒトは安定もするし、自由に動くこともできるんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?