見出し画像

生きづらさを解消したくて200万円かけた私が、出会ってよかったサービスを3つご紹介。


私のもっていた生きづらさ

私は元来自己内省や自己理解が好きでいわゆる自己啓発系のセミナーや本が大好物!占い大好き!でした。

が、妊娠をきっかけに体調を崩してから、「意外と自分のこと、分かっているようで、わかっていなかったかも。自分を知ることってやっぱり大事だ。」と思うようになりました。

特に当時は自分の本来もっている自分の脳力や強み、課題を知らなかったので

・無理にがんばって人に合わせようとしてしまう
・人と比較してしまう
・人の目が気になってしまう
・疲れすぎてしまう


などといったことに悩んでいました。

そこからコーチング、心理学、スピリチュアルの分野に目覚めてお金を投じるようになり、好きが講じて今ではコーチングやカウンセリングを生業にするようになりました。

最近では内面を磨くこと以外にも、外見や体から自己理解にもつながるものに、お金をかけるようになっております。

何にお金をかけてきたか

私がお金をかけてきたものを一覧にしてみます。

・コーチングスクールでの学び 
・ヨガトレーナー養成講座
・公認心理師資格のための講座・テキスト 
・コーチングを月1回以上受けること
・自己啓発系の本200冊程度
・占いを受ける
・数秘術
・ヒプノセラピー(過去世を見る)1回
・オラクルカード購入3セット
・メンタルモデルの紐解きセッション
・声から自分を知るコーチングセッション
・MBTI診断
・セルフコンパッションの講座
・ストレングスファインダーテストを受ける

これは自分の内面を知るためにやってきたことです。他にも外見の自分を知るためにこんなサービスも受けてきました。

・パーソナルカラー診断
・顔タイプ診断
・似合わせカット診断
・骨格診断
・パーソナルジム
・整体

個人的にヒットしたもの

学んできた中で個人的に「自分への新しい見方ができるようになったな」と思うものをあげていきます。

① セルフコンパッションの講座

セルフコンパッションとは「自分への慈しみ、思いやりの気持ちを育てる」という考え方に基づいた脳科学や心理学をもとにした考え方のことです。

私はコーチングと出会ったのがちょうど3年前。そこからコーチングという手法を通して自分と向き合ってきました。

でもどうしても「生きづらさ」や「過去の経験、痛み」から逃れられず感情に飲み込まれるということがありました。

私の過去の痛みについて先日話してきました

そんなときに受けたのが、セルフコンパッションの講座でした。(私が受けたのは、コーチの先輩である三神良子さんと、植田早紀さんがされている講座)

人類共通に、誰もが性別や国籍関係なくもっている「痛み」(脳のエラーという言い方もします)だあるということがわかって、すごく楽になりました。

また私は損得で人間関係を捉えてしまいがちで、浅く広くしか関係が作れないと思っていたのですが、世界と自分とのつながり方の見方を変えてくれたきっかけになったのが、セルフコンパッションの講座でした。


② ヒプノセラピー

※ここはスピリチュアルの話が大丈夫な方は次をお読みください。

私は本来スピリチュアルや霊的な世界のことが好きなのですが、ずっと「人からどう思われるかわからない」ということで、本当に仲良くなった人にだけ話していました。

小さい頃に幽霊が見える体質だったり、何かを感じて入れないカフェがあったり、主人と会ったときに「結婚する」ということが直感でわかったりと、結構第六感が働くタイプなのですが、ずっと封じ込めて生きてきました。


オラクルカードをいくつか持っています

そんなときに、近所のコーチ仲間の上峠えり子さんにこの話をしてみると、「1回ヒプノセラピー受けてみたら?もしかしたら何か感じられるかもよ」と誘っていただいたことがきっかけでした。

私が受けたのは、今ではなく生まれ変わる前の自分がどう生きていたかを知れるというセラピーです。

最初は半信半疑だったのですが、受けてみると、写真でありありと感情とともに自分では体験したことのない世界の過去生きてきた自分を知ることができました。

知ってからは私は頭を打たれたような感覚になり、数日このことが頭にこびりつくほど衝撃的な体験でした。

自分が今なぜ生まれてきたのか、どうやって生きていったら良いのかを知るきっかけになりました。ヒプノセラピーについて知りたい方はこちら

③パーソナルカラー診断

最後はパーソナルカラー診断です。生きづらさの中に体型に対するコンプレックスがありました。

なぜあの子みたいに細くなれないんだろう・・・私はずっとなんでこんなに筋肉質なんだろう・・・こんなことを思っていた時期もありました。

第一子を出産後加速して、いわゆる子育てするのに適したカジュアルな服が似合わないといったことで悩んでいました。

そんなときに子連れでも行けるパーソナルカラー診断の先生を探して見つけたのが、当時同じ区内に住んでいた伊敷望美さんという方。

診断を受けてから着るものが変わった

受けてみた結果、自分に似合う服がわかるようになり、おしゃれが純粋に楽しめるようになりました。

お金をかけてみてわかったこと

自分に合うか合わないかで判断できるようになった

これまでは社会の常識や普通、当たり前に寄せるように、自分を作っていました。様々な自己理解に関する学びを通して、「自分とは本来こういう素質、性格、経験をしてきた」ということが整理されました。

その結果、自分に合う・合わないで判断できるようになったため、すごく生きやすくなりました。

これまでだったら、「合わないものでもやらなくちゃ!」と思っていたものでも、今だったら「このやり方の方が自分に合うかも」とか「合わないと手放そう」と判断基準が明らかになり、他の人やものと比較することも減り、楽になりました。

自分の嫌い・イヤだと思っている自分も好きになれた

自分の中にある「嫌な自分」や「嫌いな自分」ってありますよね。

前は本当にたくさん私の中にもありました。太っている自分、言いたいことがあっても我慢してしまう自分、弱い自分。

でもそれって自分が勝手に思い込んでそう思っているだけだったりします。

そんな自分を、自己理解して癒やして、自分の一部にすることで、まるごと自分を好きになれるようになりました。

その結果、人にも自分の弱さをさらけ出せるようになり、ずいぶん楽になりました。

今生きづらさを抱えている方へ

あなたが生きづらいと感じているのはどんな部分でしょうか?

人と違うなと感じるとき、合わせてしまうこと、人との比較、本当はやりたいことがあるのに周りの目が気になってしまうこと。イライラしてしまうこと。

いろんな感情があってOKだけれど受け入れられない自分もきっといますよね。
そんなときに周りに相談してもなんだか釈然としない。解決したくてもうまく抜け出せない。

そんなときは専門家に頼ってみませんか?お金を出して人に話すと少し楽になったり、解決の糸口が見えたりすることもあります。よかったら私でなくても良いので、自分がちょっとやってみたい、受けてみたいと思うものを受けてみませんか?

———

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よかったらいいね!を押してください。

そしてりかちゃんと友達になりませんか?

🌷今だけのLINEでの特典
①あなたの心を晴れやかにする100のアクションシート
②過去・現在・未来が”深まる”セルフコーチングシート

すでに130名以上の方がお受け取り中です☺
ご登録いただき、「アクションシート」とコメントでお送りください🌸


よろしければサポートをお願いいたします😊