マガジンのカバー画像

たべもの

44
◯毎月作ったお菓子の備忘録 ◯食べたもの ◯作ったもの ◯おいしかったもの を書いたものをまとめています。
運営しているクリエイター

#イチオシのおいしい一品

「菜摘の人」から「菜摘の夫婦」になるかもしれない

過去2度にわたって書いてきたモスの菜摘。今回またまた菜摘のはなしです。(どんだけ書くんだよ…

りんご
3週間前
102

自分で書いた記事を読んで人生2度目のモスの菜摘を食べてきた

私、影響されやすいです。SNSでもテレビでも、おすすめなもの、特においしいものを見たり聞い…

りんご
1か月前
41

コメダのカツパンひと切れはハンバーガー

「サンドイッチを外で食べるなんてちょっともったいなくない?」と凝り固まった愚かな考えをし…

りんご
2か月前
64

瓦そばを家で食べて、いろいろ思う

瓦そばをご存知だろうか。 山口県のソウルフードで本物のアツアツの瓦の上にそばがのっていて…

りんご
2か月前
40

冷凍餃子に一生ついていきます

私は餃子を手作りしない。 なぜなら冷凍餃子の方が美味しいからである。絶対に美味しいのだ。…

りんご
3か月前
78

サンドイッチは店で食べないなんて言ってすみませんでした

みなさんはサンドイッチを店で食べますか? 例えば喫茶店やカフェとかでランチ…なんてときメ…

りんご
3か月前
38

パン好き人間、モスの菜摘を食べる

ハンバーガーといえばパン食べるためのもの。パンが好きで家でも作って食べている私です。 モスの菜摘とはモスバーガーの菜摘(なつみ)という商品をご存知でしょうか。  そう!!ハンバーガーのバンズ(パン)をレタスにしているパン好きからしたら狂気とも思える商品なんですよ。 もう二度見じゃないですか。 そ、そんなのハンバーガーはパンでしょ!レタスって!葉っぱって!! ハンバーガー食べるときなんて基本は栄養とか健康とかほぼガン無視でジャンク気分を満たす、それも含めて美味しさになっ

カレーからカレーうどんを作る超便利アイテム

先日この記事を書きまして その時作ったカレーを2日間食べ倒し最終日の今日、カレーうどんに…

りんご
1年前
8