【体験談】痛風を改善する方法!尿酸値を下げる習慣と食事改善のポイント
僕は22歳の時に初めて痛風になり、その時の尿酸値は9.0以上でした。
そこから15回くらいの痛風発作、結石にも2回襲われました。
闘病生活6年目くらいから尿酸値が安全圏域である7を下回り始め、7年目の今年29歳になる年ですが、尿酸値が5.9まで下がり痛風発作も1年以上出ていない状態です。
7年の中で薬の服用含めて生活習慣の改善をし始めたのが3年前くらいです。
つまり約3年で完治まで至りました。
今回は何をしたのか?習慣の部分に焦点を当てて紹介します。
食生活
では、まずは食生活の方から。
痛風に悪いと言われているものを一切食べない、飲まない
痛風に悪いと言われているもの、いわゆるプリン体を多く含むと言われている食べ物や飲み物を一切口にしない事です。
代表的なもので言えばレバー、イワシ、カツオ、エビはもちろん、ジュースやエナジードリンク、アルコールなどの飲み物も徹底して食べない。
グレーなもの、体に悪いとされるお菓子、脂っこいものカップラーメンなども食べない。
一般的に悪いとされている食べ物を一切食べない事です。
僕はエビが凄い好きでマクドナルドに行くと必ず頼むのはえびフィレオでしたが、改善に取り組んでから食べていません。
じゃあお菓子も脂っこいものもか?と言われれば実は少しは食べました。
でも次のルールを絶対に守っていました。
悪いとされるものは1週間に1回だけ
痛風に悪いとされてる物を一切食べない事ができれば一番良いですが、どうしても食べたくなる時はあります。
その時は1週間に1つ・1回だけというルールを守っていました。
これは少しでも体に蓄積させないためです。
体から排泄できないものが体に溜まっていく訳なので、排泄できる範囲であればリスクはかなり減ります。
僕は念には念を込めて1週間以上クールタイムを空けると決めていました。
例えばカップラーメンを食べると必ず2週間以上あける、もしくは1ヶ月以上空けていました。
唐揚げも大好きですが、月に1回程度にし、お菓子を食べるにしても小袋1つ。
じゃがりこを食べるにしても絶対に全部は食べない。2日に分けるなどの工夫をした。
お菓子に関しては食べるとクールタイム(1ヶ月)は必ず空けるようにしていました。
そうすると次のような現象が起きます。
食べなくて良くなる
ジャンクなものは「食べたい!!飲みたい!!」と強く思うくらい中毒性のある、美味しいものです。
ですが、クールタイムを設けて、食べない期間を空けると食べたい欲求は無くなっていきます。
そして久しぶりに食べてみると「胃もたれ」したような感覚になる。
僕はカップ焼きそばが大好きでした。
習慣の改善をしている時も3ヶ月か半年に1回くらい食べていました。
しかし、半年に1回食べてみるとあんなに楽しみにしていたはずなのに、胃が受け付けなくなっているのか、食べきれず、気分が少し落ちてきました。
結果全部食べ切れる事はなく、それ以来食べたいという欲求も湧かなくなりました。
炭酸系飲み物も生活習慣改善を始めて飲まなくなると、飲みたいという欲求は無くなりました。
(ちなみに僕はアルコールは飲めない体質ですが、おそらくお酒好きの人もクールタイムを徐々に伸ばしていけば、飲まなくても平気にるでしょう)
一般的に良いとされている食生活をする
ここまではダメなものを食べないという話でしたが、ではどんな食事をすれば良いのか?について話します。
一般的に良いとされている、バランスの取れた食生活をすれば良いです。
よく野菜を多く食べた方が良いと言われます。
確かに食べた方が良いですが、常識の範囲内で大丈夫です。
おそらく普通に生きていて普通に考える事ができる人であれば、どんな食事がバランスの良い食事かは分かるはずです。
野菜もしっかり食べて、自分の運動量のカロリーに合う量を食べ、栄養素はバランスよく食べる。
本当にこれだけです。
残念ながらこれさえ食べていれば、大丈夫!という魔法な食材は僕の経験上ありません。
食材ではないですが、薬は毎日ちゃんと服用した方が良いくらいでしょうか。
水を2ℓ飲み、おしっこをたくさんする
唯一必須だと感じたのは水をよく飲み、おしっこをたくさんする事です。
尿酸値を下げるために体の中を洗い流す事が重要です。
特に夏場に痛風発作や結石になりやすいのは水分不足が影響していると言われています。
2ℓくらいの水分毎日とり、おしっこをたくさんして体の中を洗い流しましょう。
個人的にはオシッコの色が1日の中のどこかで透明になるくらい洗い流せたら、十分だと感じています。
牛乳を飲む
牛乳に限らず乳製品を摂っている人は摂っていない人に比べて3割くらい高尿酸状態になりにくいと言われています。
正直僕は牛乳が苦手でしたが、毎晩低脂肪牛乳を飲むようにしています。
これも3年ほど継続しています。
朝の方が効果があると思いますが、僕は寝る前に飲んでいて、正直24時間の中で摂取していれば良いでしょう。
時間とか細かい事は気にせず、とにかく飲むことが重要です。
まとめ
では、食生活のまとめをします。
大事なことは2つです。
痛風に悪いとされているものは徹底的食べないこと。
一般的にバランスの良い食生活を心がけること。
とてもシンプルですよね。
「悪い事はやめて良い事をする」何事もこれに尽きるんじゃないでしょうか。
でも、痛風になっている人はこれができないから、痛風になっているんです。
重要なのは「徹底」する事です。
あなたがもう2度と痛風になりたくないなら、徹底した食事改革を行なってください。
ジャンクなものに惑わされずに我慢しましょう。
ジャンクなものより美味しい食べ物はたくさんあります。
ここまで食生活改善を紹介しましたが、実はプリン体は3割が食事から7割は自分の体で生成されます。
つまり食事を改善した所でまだ改善としては半分程度ということ。
本当に重要なのは食生活以外の生活習慣の改善が必須です。
睡眠
では次は睡眠です。
これは簡潔に言います。
「7〜8時間寝ましょう」以上です。
人によっては睡眠時間は異なりますが、自分がしっかり回復できる睡眠時間を絶対に確保してください。
正直、睡眠に関してはこれしかないです。
運動習慣
次は運動習慣に関してです。
まず運動をしていない人は論外なので、絶対に運動をしてください。
ここではどんな運動が良いのか?を紹介します。
筋トレは1回40分以内に抑える
運動と言えばここ数年の流行は筋トレ。
しかし、筋トレなどの無酸素運動や激しい運動は尿酸値が上昇します。
つまり健康のためにと思って始めた筋トレが、実は尿酸値を上げる行為であり、痛風を促進する可能性があるという事です。
もちろん、だからといって全くしてはいけないという事ではなく、やりすぎは注意という事です。
僕は1時間前後のトレーニングをしていましたが、今は40分以内には絶対に終えるようにしています。
もし筋トレをしている目的が「健康のため」という目的であれば、40分程度の筋トレを週に2回もしくは3回程度で良いでしょう。
個人差はあると思いますが、個人的には週に2回程度で十分だと感じています。
そして重要になるのが次に紹介する有酸素運動です。
ランニングをする
尿酸値を下げるには有酸素運動と言われています。
SNS時代では映える筋トレに比べてランニングは流行っていない。
しかし、本当に健康を目的とし、痛風の改善に効果的なのはランニングなどの有酸素運動なんです。
僕はそれを学んで以降、週3から4の筋トレを週2に変更し、ランニングを週に2〜3回行うようにしました。
すると尿酸値の値が一気に下がりました。
尿酸値7前後の値を1年間くらい彷徨い、6後半から下がらなくなっていたのに5.9まで尿酸値が一気に下がりました。
1回あたり1.5km〜3km程度で時間にすると20分〜30分程度です。
強度は息が上がる程度の速度にしています。
もちろん、それ以外の習慣改善も影響しているはずですが、尿酸値以外の血液の数値も改善されていたのはランニングによる影響だと思います。
現代では映える行動が流行り、それによって筋トレが注目されていますが、健康や痛風だけじゃなく、人生においてもランニングは必要な習慣でしょう。
まとめ
定期的に運動する事は勿論のこと運動内容にもこだわること。
①筋トレなどの無酸素運動は尿酸値が上がる傾向があるため、強度や頻度を週2前後にし1回あたりの時間は40分以内。
②ランニングなどの有酸素運動を増やし20分〜30分程度を週に2回前後行うことでかなりの改善が期待されるでしょう。
応援しています
以上が痛風を治すための生活習慣改善になります。
冒頭にも言いましたが、これは僕の個人的な経験によるものです。
参考程度にして頂けたら幸いですが、医者の言う事が1番信用できると思いますので、医者の助言を各々聞いてください。
ただ、経験者として僕はこの習慣で治ったと思います。
しかし、すぐに改善される人もいれば、僕みたいに何年もかかって改善する人もいるでしょう。
もっとかかる人もいるかもしれません。
それでも健康、寿命、人生の時間に変えられるものは絶対にないです。
改善を徹底すれば治るはずなんで、皆さんが努力して健康に残りの人生を謳歌する事を応援しています。
そしてできれば、その健康な時間で運動を続けてもらい、僕の目標である「スター選手が生み出し、ファンも共に成長できる環境づくり」に力を貸してください。
運動とスポーツが人生をより良くし、実際に運動して動く事で人生は良い方向へ動いていくと確信しています。
一緒に頑張りましょう。
チャンネル登録よろしくお願いします。
【各SNS】
YouTube(りいどのメジャーリーグ考察)チャンネル登録よろしくね!
VLOG YouTube(里都の我が道)チャンネル登録よろしくね!
stand.FMでも音声化して公開しています。
X(旧Twitter)でも進捗状況を細かく発信中!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?