見出し画像

息子(2歳10ヶ月)メガネを買う〜お月様が見えた!〜

保育園の先生から、

「息子くん、目が見えにくいかもしれません」

と言われたのは2歳半の時。

大好きな車や電車をしっかり見つけるから
目が悪いなんて、思いもせず。

上の娘も3歳児健診で「乱視」と言われ、
定期的に眼科に通院。
視力はあるからメガネは今のところ不要と言われている。

遺伝的に息子も乱視かな?とは思ってたけど、まさか見えにくいとは…!!


すぐに眼科で視力検査すると…
全然見えてないじゃん…。

暗室でのピコピコ光る検査では
機械の故障を疑われるほど何度も検査し、
強い近視とのこと。

…結果は極度の近視で0.1くらい。

ものすごいショックで…

歩いてる時よく転んだりぶつけたりするのも、視力が弱いからと。

でも、まだ視力の発達段階だから、
メガネかけて見える世界を作ってあげれば、
網膜がピントを合わせようと働き出す。
とのことで、すぐにメガネを購入しに行く。

10/21(土)の夜、メガネを作りにいく。

店内で初めてメガネをかけた息子の顔。
驚きながら笑顔になって、
母の顔を不思議そうにまじまじとみる。

母「見える?」
息子「(うなずく)」
そして店内のいろんなものを見に行く…!
見えてる!!!

メガネをかけてJINSを出る。

母「お月様ある?」
息子「あった!おちゅきしゃま!」

息子、初めてお月様を見れた🌕

母「今までお月様見えてた?」
息子「見えなかった」

嬉しくて私は号泣。

これからたくさん素敵な世界を見てね!

【追記】
11/8(水) メガネ装着後、初めての眼科
メガネかけて0.2(両目)

なるべく起きている間はメガネをつけるようにして、網膜の発達を待ちましょう、とのこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?