S.K.

大学4年生で、英語学(English Linguistics)と第二言語習得(Seco…

S.K.

大学4年生で、英語学(English Linguistics)と第二言語習得(Second Language Acquisition, 以下SLA)を中心に研究しています!

最近の記事

大学院入試のお話(1)

 今回は、私の大学院の入試についての話を、4回に分けてお話ししたいと思います。(予定通りいけば)   1. 大学院を目指そうと決意したきっかけ  初めに、なぜ私が大学院に進学したいと思ったかについて話します。  高校生の頃から、「将来、高校の英語教員になりたい」という思いがあって、そのために大学でしっかり勉強して、「どんな疑問を投げかけられても答えられる先生になってやろう!」と思っていました。  そんな思いを抱きながら、大学2年生の時に「英語学概論」という授業を履修したこ

    • SLAの理論を日々の英語学習に応用する

      今回は、SLA(第二言語習得)の理論の1つである「インプット仮説(The input hypothesis)」を紹介し、日々の英語学習にどのように活かすことができるかを考えていきたいと思います。 インプット仮説(The input hypothesis)とは  インプット仮説は、Krashenという言語学者が提唱した、5つの第二言語習得に関する仮説のうちの1つです。  学習者の言語能力は、現在のレベルよりも僅かに高いレベルのインプットを理解したときに進歩するものであり、こ

      • ご挨拶

        皆様、はじめまして。 私は大学4年生で、英語学(English Linguistics)と第二言語習得(Second Language Acquisition, 以下SLA)を中心に研究している人間です。 卒業後は大学院に進学したいと考えていて、その後は英語教員になりたいと思っています。 さて、ブログを通してしたいことは、主に2つです。 大学で英語学やSLAを勉強するために読んできた本を共有すること。 英語学やSLAの中で興味深い現象を(なるべく幅広く)共有すること。

      大学院入試のお話(1)