マガジンのカバー画像

【みんフォト使ってくれてありがとう】おかげさまマガジン

97
私の画像を【みんフォト】で使っていただいたクリエイターさんの記事を集めました。
運営しているクリエイター

#健康

あらためまして、こんにちは【プロフィール紹介】

気持ちの寺子屋主宰 現役スクールカウンセラー/子どものトラウマ学習会講師/笑顔ヨガインストラクター えつはしりえ と申します。 🍀これまで100%自分のイラッちを何とかするために受講したアンガーマネジメント指導者養成講座がきっかけとなり、「なぜかイライラ」の探求をスタート。地域の養護教諭研究会に請われて「子ども理解のためのアンガーマネジメント講座」に登壇。 2020年までに講座を通して、2000人以上の怒りの感情と向き合う。「怒る自分に対する見方が変わった」「気持ち

あこがれのヤオコー

ヤオコーのおそうざいはおいしいって 噂で聞いたことがあるんですよ ほんとにおいしかった! スーパーの煮物系って なんか違うんだよなってなりがち (何様)なんだけど まさに欲しい味の煮物がきて感動 ベーコンと黒胡椒のポテサラも マスタードが効いてておいしい… かぼちゃとあずきのコロッケは 予想通りに甘くておいしい たくさん買っちゃったので 明日も続きを食べられるよ、やったね 歯茎がいたくなったので 歯医者さんへ🦷 やはり歯石が溜まって炎症を起こしている とのこと、、

安全なお米を食べたいだけなのに

こんにちは。ゆいです。 「あること」を知ってから行かなくなったお店があります。 セブンイレブンと吉野家です。 「あること」とは? 両社とも遺伝子組み換えの米を使用している疑いがあります 遺伝子組み換えだとなにか悪いの? 自然界の掟に沿ってすくすくと育ったわけではなく、人間の都合に合わせて操作された人工的な食品です。遺伝子を操作しない品質改良とはまた違っていて、意図的に殺虫性を強くしたり除草剤で枯れにくくしたりできるので、コスト削減には一役買っています。 遺伝子組み換えは