見出し画像

アンテナを張っておく。

こんにちは。

もっと音楽を生活に利用させ隊、岩崎りえです。

なんとかコツコツと週一更新キープしてます。

ものたりないくらいからタスクにしておいた方がめげないですね。

私の場合ですけど。

最初からエンジンフル回転で持続し続けられる人すぎょい。

ほんとに憧れます。

ここ最近は自分にいろいろ課題を課しながら生活しています。

未来が眩しいので何事も勉強と思って取り組んでいます。

今年の秋以降は大きな本番が3つも控えています!

皆様是非楽しみにしててください。


というわけで今日のテーマ。

「常にアンテナを張り巡らせて行動する」

ということが我々芸術家にも欠かせませんね。

クリエイティブなお仕事されてる方はもう嫌と言うほど意識なさっているんでしょうけども。

芸術家にもアイデアは必要不可欠ですよ。

作曲編曲しない人でも。

既存の曲をひたすら演奏する人でもひらめきって大事です。

「ボーっと生きてんじゃねえよ!」

と、チ●ちゃんも叫んでおります笑

無関心でいることってもったいないなあと思うんです。

まあ、関心のアンテナを広げすぎても疲れますから

オンオフは大事にしたいものですが。

(マインドフルネスがおすすめです。これについてはまた別で)

21世紀は情報過多な世界ですから、アンテナ張ればもう何でもかんでも取り入れられると思います。

目に入るもの、耳に聞こえてくるもの、人の話、テレビやYouTube・・・・・・

それらから学んだり、アイデアが閃いたり、noteのネタを思いついたり(noteのクリエイターさんあるあるですよね?)

わかり切ったことやん!とツッコミ入れる人もいるかと思うんですけど、中高生や大人の方でもたまに見かけるのが

無関心の罠。

めっちゃあるあるネタでいいますと

「先生この曲教えてください」

「はーい。・・・・・・とりあえずここに書いてある注釈だけど」

「・・・・・・・・・・・・・・・」

「????書いてあるよね」

「はい・・・あります・・・けど、わかりません」

「え?調べてないの?」

「すみません・・・今気づきました・・・」

はい!!!耳が痛い!!!!!!!!!!

私の!!!耳が痛い!!!!!!!!!

今、鮮明に思い出される学生時代・・・・・・

もちろん今でもたまにボケかまします。ごめんなさい。

楽譜の音符だけにしか目が行かないとこういうことに陥りますね。

アンテナを張り巡らせてないということは、「視野が狭まっている」ということにもなりやすいのです。

なので、普段から無関係と思われる事象にも注意を向けると言う、ある意味でトレーニングが必要じゃないかなと思うわけです。

ひらめきマン、アイデアマンに俺はなる!

音楽家の卵さんたちや、この先も演奏を続けていこうとしている方々にはこの感覚を持つことをお勧めしたいです。

ひらめき、アイデアが必要な場面て絶対出てきます!

プログラムを考える時。

楽器の編成と編曲を考える時。

レッスンの内容を考える時。

人と被らない内容を考える時。

大半の音楽の方がフリーじゃないですか。

もちろん、クライアントさんがお題を出してきてそれに沿って仕事をすればいいってことも多いです。

でもそれ待ってると、詰みます。

大事なことなのでもう一度言いますけど

他人から与えられることを待っているだけだと詰みます。

(ああ耳が痛いよママン)

というわけで、自分で自分を痛めつけるドMなネタを惜しげもなく公開しました。

最近(というか前からやろうと思いつつやれてなかっただけ)アイデア帳とかマインドマップとか意識してます。

実妹が私のコーチでもあるのですが、「たくさん考えて実行してトライアンドエラーだ!」と励ますので

今度もいろいろとやっていこうと思います。

日々充実してて幸せだなあと思います。

決して楽ではないです!!けど幸せです。

皆さんもやりたいことどんどんトライしてエラーしてヒットエンドランしましょう!


いつもご覧いただきありがとうございます。

一生懸命なあなたを応援しています。

りへい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?