見出し画像

ちぷちぷ活動記録④

5月!になりました。 3月スタートから2ヶ月が経ち、子ども達との活動日の思い出が、だんだん積み重なっています。 
ざっくりと、振り返ってみました(笑
 
私たちはちぷちぷで何を積み重ねているんだろう?  

簡単に言えば未来を積み重ねているんだなと、はっきりわかるようになりました。 

今日できなかった事、少しだけできた事は 
次回簡単にできるようになっている。
次の次の回では、お友達に教えてあげられるようになっている子もいる。

可能性、未来の発展性は、果てしなく広がっていている。  
とても自由に過ごせるちぷちぷでの時間は、伸びやかで、濃いです。 

ちぷちぷはまだ、プログラム化されていない活動として、開催しています。

野原にポーンと放り出されたら、大人だってはじめは何をしていいかわからない。。。と少しざわつきますが、 

自然の空気感、風、誰かが探索しているのを見ていると、火の揺らぎを見たり、煙の香りを嗅ぐと 

いつの間にか、もう動き出せるようになっている。 

その瞬間瞬間に、心が動くことに集中できる。向き合える。 
そうして自分なりの過ごし方を自然な流れで見つけるられるようなる。  
そんな、人の心と体、感性を育む良き場所つくりを目指していますので、
体験してみたい方は、ぜひお子さんとぜひ参加してみてくださいね。  

5月参加申し込みフォーム 
https://forms.gle/13T3gyF9Ntyjqrfv7 


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,336件

#多様性を考える

27,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?