見出し画像

私達流の万歳は、皆でトンネル!

一人一人の力の結集だから!皆で称賛!

今回、頑張ろうコールも万歳三唱もしたくなくて、最後の最後皆でトンネルを作って、皆がこのトンネルの中をくぐって、皆が称賛し合うスタイルにしました。これまた凄く素敵で、新しい選挙の在り方を模索する私達らしい
喜び方だと思いました。

当選結果が出るまで、折角ご縁あった仲間で自己紹介と今回の感想を伝えあいました。
皆が事務所を飾り付けしてくれました。本当に私が知る限り選挙事務所に見えません(笑)私達らしい選挙の在り方に拘れてよかったです!
SNSチームの三人 今回東京・大阪・京都のメンバーが力を貸してくれました。
東京から来てくれてありがとう。
私は10時の開票で1200と聞いて、驚きと不安からの解放で、過呼吸になり倒れてしまいました(笑)皆がどの様にしていたのが後で写真見ながら・・・楽しんでいます
誰一人として欠けても今のチームリエにはなれなかった。一人一人が大切な存在です
暫く、過呼吸といくか?力が抜けてしまい、がくがく震えて飲み物も飲めなかったんです。
ママ友露子さん。暫く倒れていたので、写真でみんなの様子を今更ながら拝見(笑)
皆さんに支えて頂いての今回の結果。本当にありがとうございます。
立てなくて座って感想とお礼。暫く落ち着ちつくまで
皆で新しいまちの誕生を祝ってハッピーバースデェーの唄を歌いました!
名前の所は「向日市」で皆で大合唱!
今回関わってくださったお一人お一人に感謝。この場に来れなかった方々も沢山いたけど、皆の力を集結したからこその結果だったと感謝しています
両親には本当に支えてもらいました。生んでくれて育ててくれてありがとう。
23時過ぎに開票所で仕事をしてくれていた兄が事務所に戻ってきました。改めて開票数字を皆で見ました。夢のようで・・・向日市議選過去最高の得票数だっとそうです。
これからも市民主役のまちを!皆で力を合わせたら奇跡が起こせた!この経験は私達の宝です!

この日は帰宅が3時。翌日チームリエメンバー全ての駅にてご挨拶しようということになり、私は6時~8時半まで洛西口にてスタンディング!

東向日チーム
市民の皆さんへ感謝を込めて心からのおはようございます!
JR向日町組!
西向日組!毎日毎日本当にありがとう
こちらは洛西口!父も一緒だったので3人で。
父は4月24に~仕事があるので朝のみ月曜日~金曜日一緒にスタンディングしてくれました。
初心を忘れない!

7月31日 朝の6時~8時半スタンディングさせて頂きました。
市民の皆さんへ感謝の気持ちを込めてご挨拶!

会う人会う人から「おめでとう」と声をかけていただく。
「入れたよ!」とか「毎日見ていました」とか「びっくりしたよ、まさかトップ!」とか「30年間で2000票超えたの初めてだよ」とか「希望と勇気をもらいました」とか「本当に毎日よく頑張ったね」とか。車内からもクラクションや拍手をしてくださり本当に嬉しかったです。

4月24日当初は、アウェイな感じて、しかも政治色殆どないので「何してるの?宗教?恵まれないこども達への募金?」等々政治・市政への挑戦とは思っていただけなくて、タスキを作りました。

タスキをつけていても、積極的に声もかけないしチラシも渡さないので
只々立って声出しをしました。

それに加えて、握手も求められたとき以外は一切していません。
深くお辞儀もしていません。今まで選挙で自分が苦手だと感じた感覚を大切にしたいと思い活動してきました。
選挙カーを使わないと、無所属・新人・無名は必ず落選するといわれていたことも、塗り替えることができました!

全ては一人の想いから・・・
私は微力で大した力もありません。しかし、本当の意味でこの向日市をこども達に誇れるまちにしたいという想いだけは、人一倍です!

私達大人が今、どの様に行動し、決断するかでこれからの10年50年100年の向日市が変わっているのです。
折角何かのご縁でこのまちに住んでいる私たち。

市民感覚を忘れずに、私は私らしくこれからも生きていきたいと思います。

変わる、変える 明日の向日!
林リエと一緒に創りましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?