見出し画像

21回目の結婚記念日

お互い様!益々優しさ溢れる夫婦生活をしまーす!

21年前の今日、私はルィヴィトン大坂ヒルトンプラザ店で働いていました。
夫は実家の役所に婚姻届けを一人で提出。

私は売り場で大好きな先輩や同僚に
「佐々木リエから今!林リエになりました!!!!」
とはしゃいだものでした(笑)

あれから21年、3人のこどもたちにも恵まれ、そして今日この日を迎えれていることに感謝です。

夫の伯父さんが4期市長をされていたりで、市政への挑戦がどれだけ大変なことかを理解している夫。
お互い「」であり「」・「」であり「」ではあるけれど、個々の人生としてやりたいことには挑戦しお互いを応援しあう関係をこの21年続けてきました。

私は雑だけど何でも早い!(笑)夫は何でも丁寧に計画的にこなす。
本当に180度違う性格ですが「リエちゃんを見ていると面白い」と私を見守り応援してくれています。そして私も夫のことを尊敬しています。

21年危機が無かったわけではないけれど、危機があったときはやっぱりどちらかだけが悪いのではなく、夫婦はお互い様だと思っています。色々なことを対話を通じて乗り越えてきたし、なんといっても3人のこどもたちの幸せを心底共に喜び合える人は夫しかいないと思うと、これからも益々お互いを高めあいながらチーム林を楽しんでいきたいと思います。

夫は昔職場の環境が許さず、こどもたちをお風呂にも入れてもらったことがないけれど、今はこども達の様々なこと、そして家事も沢山してくれて感謝です。私がするよりも綺麗にできる・・・😅何でもできる夫です!

実は今日、次回のラジオのゲストに私が5日と伝えてしまっていたことが発覚!!!!言い訳・・・
毎日凄い人数の方々とやり取りしているので、私のケアレスミス。。。反省。。。

そしたらなんと!東北へ行った娘が3日の16時に京都駅に着く!!!

ということで、次回5月3日(水)17時~の生放送は娘がゲストです(笑)

次回ゲストだった智子さんは6月28日へ!!!智子さんごめんなさい。
最近多くの事柄を同時進行しており、キャパを超えつつあります。
気を引き締めます!

結婚記念日のケーキは、市政へ挑戦するために1月末で正社員を辞めた私に変わり母がお祝いにと買ってくれました。いつまでたっても私は娘です・・・(笑)お母さんありがとう。

昼ごはんにサラダとグラタンをパパパパパパと作ります。ホワイトソースから完成までに30分!
チームリエに感謝しかありません!
メンバー大募集!新しい世界を開くと社会への見え方も変貌します!楽しいですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?