人生ってどこにある? TBSラジオ「全国子ども電話相談室」

3月に放送された、TBSラジオ「全国子ども電話相談室」。今回もおもしろかった!

中でも、「人生ってどこにある?」「どうやったらいい人生になるの?」という質問がよかった。質問をくれたおともだちはどこで「人生」って言葉を知ったんだろうか。そして「どこにあるのか」って疑問につながる純粋さ。

伊集院光せんせいがおともだちに回答するときに、ちゃんと目線を合わせている感に感動。たとえば、「ストレッチ」を「体を柔らかくする運動」というふうに、おともだち分かるよう言い換えてたのがすごいなぁ、と思った。

ラジオだから見えないけど、ちゃんとしゃがんでおともだちの目をみて話しているように思えた。

からの、同じく伊集院さんがパーソナリティを務める「深夜の馬鹿力」をタイムフリーで聴く。「深夜の馬鹿力」は毎週月曜深夜1時から放送の番組。それをリアルタイムで聴いている人を「『火曜来るな』って思ってる人」って表現してるのが秀逸。聴き手に合わせて言葉を選ぶところがすごいなぁー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?