見出し画像

今、買いたい本/お料理編


日常の何気ない生活の瞬間に

本の世界に、突然入り込みたくなってしまうのは、きっと私だけではないはず。

そんな本の世界が好きな皆さんと、いつか時間を共有し、

その世界観を共に感じさせて頂きたい・・・そんな願望をもつ最近の私です。


画像1


◇子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん - 1歳半~5歳 これ1冊でOK!


YouTubeチャンネル登録者数20万人!!
「あおいの給食室」、待望の書籍化。
保育園で10年働いた管理栄養士・あおいが
野菜たっぷり&子どもたちに特に人気のメニュー95品を大公開!
❏「好き嫌いのある子」や「食の細い子」もパクパク食べる!
❏塩分控えめなのに美味しい!
❏作り置きできるレシピ多数なので、忙しい人にもおすすめ!
❏1歳半~5歳はもちろん、大人の分も一緒に作れる!
「苦手な野菜が食べられた」「子どもがおかわりした」「家族も体調がよくなった」など、
SNSで喜びの声が続々!
子どもの食事にお悩みの方に今、一番おすすめしたい永久保存版の一冊です。
【CONTENTS】
■1章 肉・魚のメインおかず
ミートソーススパゲティ/レバーの竜田揚げ/鶏のから揚げ
麻婆豆腐/鮭のタルタルソース焼き/チキングラタン
肉じゃが/ポークビーンズ/キャベツのメンチカツ/おでん など
■2章 野菜たっぷりサブおかず
ほうれん草のツナサラダ/ひじきのマヨネーズサラダ
トマトとしめじのマリネ/ポテトサラダ/バンサンスー
春雨サラダ/筑前煮/スペイン風オムレツ/ひじきの煮物 など
■3章 ごはん、麺、パンの主食
カレーライス/ラーメン/メロンパン風トースト
ふりかけおにぎり/納豆ときゅうりのごはん/チキンライス
焼きそば/ナポリタン/きつねうどん/ピザトースト など
そのた、「おすすめ献立」「スープ&汁物レシピ」「手作りおやつレシピ」
「子どもと楽しく食事をするためのアドバイス」なども掲載!

画像2


◇私の心と体が喜ぶ 甘やかしごはん


※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「料理は癒しであり、日々のエネルギー源。自分の生活を元気づけ、ワンランク豊かにしてくれるもの。」
「夜遅い日も、ちょっと憂鬱な日も、キレイに備える日も、料理を味方につければ毎日がもっと楽しく豊かになる。別に凝ったものをつくらなくてもいい。お金をかけなくてもいい。発酵食品やスパイス、ハーブなど、身近な食材の力を借りて、自分のために少しだけ手をかけたごはんをつくってあげる」
そんな著者のエッセンスが詰まった、人気YouTubeチャンネル「1人前食堂」Maiの食いしん坊レシピ。シーン別に全91品を収録。料理の力を借りて、自分らしく心地よく生きたい人のための処方箋になる1冊。
<構成>
●遅く帰った日のしっかりごはん
●遅く帰った日のヘルシーごはん
●頑張りたい日のパワー朝ごはん
●休日のぜいたくランチ
●憂鬱な日、調子の悪い日のレスキューごはん
●キレイに備える日のリセットごはん
●キレイに備える日のヤセごはん
●キレイに備える日の腸活・美肌ごはん
●発酵保存食のすすめ
●コラム)お気に入り調味料と調理道具
●コラム)おすすめハーブ、スパイス

見出しを追加 (13)


◇公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~


※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
2007年より『モーニング』(講談社)にて連載されている、よしながふみの人気漫画『きのう何食べた?』が、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演で待望のドラマ化。オフィシャルブックとして、ドラマガイドはもちろん、劇中に登場する料理レシピを収録した一冊を発売する。
几帳面で倹約家の弁護士・筧史朗(シロさん)と、明るい性格で人当たりのよい美容師・矢吹賢二(ケンジ)。恋人同士の二人が2LDKのアパートで暮らす日常が描かれる。一ヵ月の食費を(二人で)25000円以内と決め、特売の食材などで安く、でも美味しい料理を作り上げるシロさん。彼の料理があり食卓を囲むからこそ、会話がはずみ愛情も深まる。
本書では、ドラマに登場した料理レシピを原作漫画のエピソードとともに紹介。どこの家庭にもあるような調味料や食材を使って、時間をかけず手軽に食卓を充実させてくれるレシピが満載。恋人が、そして家族が、笑顔で食べてくれる姿を想像しながら腕を振るいたい。

画像5


◇syunkon日記 おしゃべりな人見知り



※この電子版は、カラーページも含まれております、カラー端末をご利用下さい。
著書累計670万部の人気料理ブロガーで料理コラムニスト・山本ゆり、5年ぶり待望のエッセイ集。
「特になんの事件もない、何気ない日常の話をこれでもかと詰め込んだ1冊。でも人生は日常がすべてなんですよね。どこを切り取るか、どう捉えるかで人生は悲劇にも喜劇にも持っていけるから、どうせなら小さい幸せをいちいちクチャクチャ噛みしめ(ガムか)、できるだけ面白がって過ごしたい」(著者あとがきより)
時に一緒に笑い、時に悩みに寄り添って涙する。泣いて、笑って、大忙しの作品集。大人気料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」の大反響ネタに大幅加筆。さらに書き下ろしの新作も多数掲載。エッセイにちなんだおいしいレシピも掲載した欲張りな一冊です。
内容○具なしのインスタントラーメン○パッケージを開けるのが苦手な件○たけのことかいう食材○夏の王将○おしゃべりな人見知り○気が利かない人○おひとりさまビュッフェ○長女の呪縛○食べたくても食べられない人○星野源への葛藤○夢を追いかけること○あなたがしんどいことはしんどい○自分を好きでいるために
ほか

見出しを追加 (27)



◇わたしについて


画像6

【DNAという科学的視点から人間関係を研究】DNA予想診断

日本人のDNAは『4タイプ』:あなたは何タイプ?
今すぐ!あなたのスマホから【 LINE 友だち追加 】をして3秒で、診断をスタート!
https://www.dna-matrix-research.com/line-dna-check

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#習慣にしていること

130,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?