見出し画像

シアトル旅行記・その6「ゲーム漬けになれる箱」

PAX3日目。展示会を見るだけであれば、2日で十分だと思います。実際、ある程度満足していたし、脚も限界にきていたので、今日はゆっくり過ごすことにしました。肉村社長さんからの情報によると、シアトルではこちらのグループ下のレストランが美味しいんだとか。11時くらいまで寝て、ギリシャ料理インスパイアドのLoraというレストランに向かいました。

豚と羊のミートボールスープと、サーモンのケバブを注文したのですが、本当に美味しかったです。粗食続きだったこと、シアトルの9月がかなり肌寒かったこともあり、ミートボールスープを飲んだ瞬間に喜びで「くぅ~」っと声が出てしまいました。衛生的な雰囲気で店員さんも優しく、また行きたいなと思えるお店です。

お腹を満たした後はPAX会場へ。展示以外の場所を見ようと決めていました。以前の投稿でも書きましたが、展示以外の中・小会議室は、BYOC(自分でデバイスを持ち込んでプレイするエリア)や、コンソール・アーケード・PCを借りて遊べるエリアになっています。そしてそれが夜の12時まで開いているんです!まさにゲーマーのためのイベント!写真を中心に各エリアの雰囲気を伝えていきますね。それぞれのエリアでは、時間帯によってトーナメントやRTAなどのイベントも行われていました。

BYOC(Bring Your Own Computer)エリアの看板。持参がなく入りませんでしたが、楽しそうでした。
PCゲームプレイエリアのPCに入っているラインナップ。このエリアは45分の時間制限があるのですが、時間が溶けるゲームが多い…PC台数はかなり多く、待ち時間もほとんどない様子で、展示を見て疲れた時の気分転換に良いだろうなと思いました。
アーケードエリアで遊んだスーパーモンキーボール!かわいくて癒やされる…
こちらは魔界村。100円玉を用意する必要もなく、遊び放題だなんて…!
こちらはポータブル機器で遊べるエリア。Switchの貸し出しもあります。人をダメにするクッションで専用プレイエリアをつくるアイデアがすごい!

そして、コンソールエリアは凄まじい充実具合でした。各種Xbox、各種プレステ、セガサターン、ドリキャス、ゲームキューブ、Wii、N64…私はセガサターンで遊んでみたかったのですが、残念ながらすべて貸し出し中だったので、ゲームキューブの『ルイージマンション』を遊んでみることにしました。厳重な管理で、パッケージを借りる時に身分証明証(私の場合はパスポート)を渡し、返却時に戻してもらうという貸し出しシステムです。

ディスクの起動は自分で行うのですが、ディスクの挿入・取り出しが久しぶりすぎて、緊張のあまり指が震える…
私は社会人になってからゲームに詳しくなったタイプで、『ルイージのマンション』は初プレイ。このタイミングで遊べるとは思っていなかったので、短い時間でしたが自分で触れられたことに感動しました。
通路にはこんな変わった「コンソール」も。ほかに『Just Dance』が遊べるステージもあって(衆目に晒されることになりますが)、どこに目を向けてもゲームを遊んでいる人がいる最高の空間です。
Art of Nintendo Powerのコーナーでは、Intractive Art CollectionというNPOのコレクションが展示され、昔発刊されていた雑誌のアートを見ることができました。
そして遊ぶだけじゃないんです…こちらのAFKルームは控えめな照明の静かな空間になっていて、心を落ち着けたい人のために開放されています。遊ぶと休むを繰り返す永久機関の完成ですね。
セミナーの待ち時間の時も、ENFORCERと書かれたシャツを着たスタッフが楽しいアンケートを行ったり話しかけたりしてくれるので、飽きることがありません。こちらは「あなたの好きな癒やしゲームは?」のアンケート。

また、詳しく取り上げていませんでしたが、PAXはテーブルトップゲームも盛んで、テーブルトップ専用の大きな展示会場が1フロア分あるだけでなく、プレイエリアもたくさんあります。初心者用のセッションや、普段とは違うキャラを試せるセッションなど、テーマもさまざま。物販ブースではゲーム以外に、美しいロールやマット、魔法使いが使いそうな雑貨などが売られていて、見ているだけで楽しかったです。

すべてのエリアを見て回ることができ、3日目も満足して終了。夕食は、ホステルのフリーミールイベントを利用して、タコスをいただきました。

おまけ:どこを見ても楽しいPAX

Summitの水飲み場には、手持ちの水筒に水を入れられる場所もあるよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?