【メモ】留学持ち物リスト~留学体験記-#15~

留学まで15日!なのですが、
15日後は留学先でのオリエンテーション開始日。

実際には1週間ちょっとしたら出発です😯

、、、という事で今日は!
持ち物リストのメモを公開します!

出発までに更新しながら完成させていきます。
同じような留学予定のあるかたの参考になればと思います!

基本情報

・留学先:ノルウェー
・期間:8~12月
・荷物の量:スーツケース23kg×2
     + リュック・ショルダーバッグ

スーツケース

衣類

✓コート・ジャンパー 2着
✓ウルトラライトダウン 1着
✓セーター・スウェット 4着
✓カーディガン・ジャケット 4着
✓ボトム・スカート(夏冬兼用) 6着
✓ボトム・スカート(冬用) 2着
✓シャツ・Tシャツ(半袖) 2着
✓シャツ・Tシャツ(長袖) 3着

以下ランニング用
✓Tシャツ(半袖) 1着
✓Tシャツ(長袖) 2着
✓薄めの羽織(長袖) 1着
✓ショートパンツ 1着
✓ロングパンツ(風通すタイプ) 1着
✓ウィンドブレーカー(上下) 1セット
✓下着 1セット
✓手袋 1ペア

✓ヒートテック(長袖) 4着
✓エアリズム 2着
✓下着 4着
✓靴下 6足

✓キャップ 2個
✓ニット帽 1個
✓手袋 1ペア

✓ブーツ
✓パンプス
✓ランニングシューズ

タオル系

サイズとタオルの名称の参考
(https://th.bing.com/th/id/R.4d497c686f418a52533e78ac19d15c1a?rik=UvlZSzths0LlkA&riu=http%3a%2f%2fwww.yellowuni.com%2ftowel%2fimg%2ftowel43.jpg&ehk=lORznD5FY0k%2fl05Ien2jU2qYiOtslJSZuk2echyHQ7U%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0&sres=1&sresct=1)

✓フェイスタオル 5枚
✓ハンカチ 4枚

洗濯用品

✓ハンガー 8本
✓ピンチハンガー(百均) 1個
✓洗濯ひも(セリアキャンプコーナー) 1個
✓洗濯ばさみ(大) 4個
✓洗濯ネット 大×2 小×2

食品・調味料

✓ふりかけ 2個
✓お茶漬けのもと 8パック入り
✓ごはんですよ(少量小分けのもの)
✓さとうのご飯 150g×6パック
✓白米 2合(300g)パック×1
✓緑茶ティーバッグ
✓お菓子(あじしらべ、おしるこサンド、キットカット)
✓出汁入りの味噌
✓つけてみそ(好物)
✓インスタント味噌汁(アマノフーズ) 8パック×2
✓インスタントおかず(アマノフーズ) 2食分

お土産

✓紙風船
✓日本っぽいデザインの手ぬぐい 2個

メイク・洗面用具系

✓メイク落とし・洗顔
✓化粧水・乳液など
✓下地
✓パウダーファンデ
✓アイシャドウ
✓アイブロウパウダー
✓眉マスカラ
✓アイライナー
✓マスカラ
✓ビューラー
✓チーク
✓フェイスシャドウ
✓リップ・ティント
✓ヘアオイル

✓ヘアゴム
✓ヘアピン

✓シャンプー(トラベル用)
✓リンス(トラベル用)
✓ボディーソープ(トラベル用)
✓歯磨き粉
✓はぶらし 4本

✓綿棒 40本ぐらい
✓コットン 80枚ぐらい
✓カミソリ

美容系電化製品

✓ドライヤー※海外対応※
✓ヘアアイロン

海外必需品

✓コンセントアダプター
 -type-C通常
 -type-Cたこ足
 -type-B
✓有線LANケーブル

その他日用品

✓爪切り
✓前髪切る用のはさみ
✓マスク 100枚ぐらい
✓常備薬
✓目薬
✓生理用ナプキン 4か月分
✓バンドエイド
✓熱さまシート
✓カイロ
✓日焼け止め
✓ウェットティッシュ
✓ティッシュ
✓メガネ①

✓お弁当箱
✓水筒
✓箸
✓ラップ
✓ジップロック

✓はさみ

リュック

電子機器

✓PC・充電コード
✓iPad・充電コード

筆記用具

✓シャーペン
✓シャー芯
✓ルーズリーフ

書類

✓入学許可証
✓海外保険
✓居住許可証
✓飛行機搭乗用QRコード
✓パスポート

飛行機内で使うもの

✓フェイスタオル(首を安定させるため)
✓本・ガイドブック
✓メガネ②
✓パーカー

その他

✓折り畳み傘

ショルダーバッグ

お財布

✓現金
✓クレカ(VISA3枚・JCB1枚)
✓日本の身分証明

その他

✓パスポート
✓ワクチン接種証明(アプリ版が便利)

身に付けていくもの

✓スニーカー
✓服一式(夏)

持っていくか迷い中

✓スーツ一式(就活するなら)
✓登山靴


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?