見出し画像

あなたが最後まで守りたいものは?「死の疑似体験ワーク」で自分と向き合う懇親会【リディ部・懇親会】2022.8.23

「死の擬似体験ワーク」をご存知ですか?
欧米の終末医療従事者が、患者や家族の想いに寄り添うためにつくられた「五色カード法」がもとになっており、喪失を疑似体験することで、自分にとって大切なものが何かを考えることができるワークです。

今回リディ部では、この「死の疑似体験ワーク」をアレンジしたオリジナルワークを行いながら、自分と向き合い、また部員同士でその感想をシェアする懇親会を実施します。

ワークでは、はじめに15枚のカードに好きなものや大切にしている目標などを記入し、読み上げられるストーリーに沿って喪失を疑似体験しながら、それらを1つずつ手放していきます。

いつ来るかわからない「死」と向き合うワークを通して、想像力を働かせてみませんか?

(注意事項)
※ワークを行いますので、紙とペンをご用意の上、ご参加ください。
※今回は耳だけの参加は不可とさせていただきます。予めご了承ください。
※病気や死をテーマにしたストーリーに沿ってゲームを展開します。PTSDなどを懸念される方は参加をお控えいただくか、辛いと感じた時点で遠慮なく途中退席ください。


👉参加方法は、コチラから👈

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」とは🔎

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。
社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで「みんなの部活動」を2020年5月にスタートいたしました。
「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションと社会問題解決のためのプロジェクトを活動の中心としています。
勉強会当日は参加できない…という方も、リディ部に入部頂くと過去実施したものも含めて300本以上の「勉強会」アーカイブ動画が見放題です👀

👉「リディ部」参加申込はこちらから👈

「リディ部」公式YouTubeチャンネル

「リディ部」公式YouTubeチャンネル毎週の「ライブ勉強会」アーカイブ動画は、リディ部の部員の方向けの専用サイトで配信しております。そして、勉強会の様子をみなさまにもご覧いただけるよう一部YouTubeでも配信しております。
この機会にぜひチャンネル登録お願いします👇

おすすめ動画・安部敏樹が解説!「リディラバが資金調達で目指す未来」

2022年1月リディラバは、これまで投資家・実業家として大きな成果を残した方々などから総額2.3億円の資金調達を行ったことを発表(※)いたしました。なぜこの資金調達を行なったのか、この資金調達を通じて社会にどのようにインパクトをもたらしていくのか、安部敏樹がよりお伝えさせていただきます。(全8回)

「リディ部」公式Twitter

「リディ部」公式Twitterリディラバ「リディ部」の最新情報をお届けする公式Twitterです。ぜひフォローお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?