見出し画像

最終課題なんでも相談会〜記事完成に向けて〜【リディ部・特別ゼミ】2022.02.23

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉強会」を開催しています。当日ご参加いただけない方向けにアーカイブ動画も準備しますので、リアルタイムで視聴できない場合も、後から好きな時に好きな場所でご覧いただけます。
それでは、2月23日(水)の内容をご紹介します。

最終課題なんでも相談会〜記事完成に向けて〜【リディ部・特別ゼミ】医療情報の発信力を身につける~感染症とワクチン~ #11

日時:2月23日(水)20:00〜21:30  @オンライン(Zoom)
ゲスト:木下 喬弘先生(手を洗う救急医Takaさん)

 「医療情報の発信力を身につける」特別ゼミ。今回は発信編となります。本ゼミは、主に最新の医療情報をわかりやすく届ける発信者になりたいと考えている人を対象としたリディ部の特別ゼミです。新型コロナウイルスのワクチンやHPVワクチンなどについて学ぶ「講義編」と、講師の木下医師とともに自身が発信したい医療問題などをテーマに記事を作成・提出する「発信編」を開催しています。発信編では、最終課題として記事を作成・提出。自分の問題意識や伝えたいことを発信する力を、実際の過程(執筆・フィードバック・評価)を通して身につけるというものです。提出後は、審査員が記事を評価。佐々木俊尚さん(作家 / ジャーナリスト)、峰宗太郎さん(病理専門医 / 薬剤師 / 研究者)、安部敏樹の3名が担当します。
今年の1月31日に初稿提出。そして最終提出の3月10日に向けては、初稿提出時の木下医師によるコメント・フィードバックをもとに各提出者がリライトを実施します。
今回は、リライトを進めていく中での気になる点、相談したい点がある方や、木下医師や他の部員さんの意見が欲しい…という方に向けて、中間相談会を行います!木下医師と参加者のみなさんで、ざっくばらんに話し合いながら進めていきます。課題未提出でも「提出者の興味や考え方、課題のテーマを知りたい」「木下医師の意見から医療×発信の学びを得たい」という方など、どなたでもご参加ください!

また、リディ部特別ゼミ「医療情報の発信力を身につける」一年間(全12回)の日程や、最終回「医療情報発信レポート発表会」審査員について、そして、この特別ゼミの内容を体験できるYouTube動画やWebメディア「リディラバジャーナル」での記事についてはこちらのnote「リディ部特別ゼミ「医療情報の発信力を身につける」~感染症とワクチン〜【全12回】」をご覧ください。

手を洗う救急医Taka(木下喬弘)先生
2010年阪大医学部卒。大阪急性期・総合医療センターで初期研修、12年同救急診療科に入職。19年にフルブライト奨学生として、ハーバード大公衆衛生大学院に留学。20年HPVワクチン接種率向上への取り組みで同大大学院の卒業賞Gareth M. Green Awardを受賞。8月28日にHPVワクチンのsocial marketingを行うために一般社団法人「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」を共同設立。科学に基づいた医療情報の提供を心掛け、Twitterでも情報発信中。
Twitter:https://twitter.com/mph_for_doctors

リディ部特別ゼミ
【医療情報の発信力を身につける~感染症とワクチン~】に参加しよう
🔎
👉参加方法は、コチラから👈

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」とは🔎

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。
社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで「みんなの部活動」を2020年5月にスタートいたしました。
「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションと社会問題解決のためのプロジェクトを活動の中心としています。
勉強会当日は参加できない…という方も、リディ部に入部頂くと過去実施したものも含めて100本以上の「勉強会」アーカイブ動画が見放題です👀

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!

👉「リディ部」参加申込はこちらから👈

「リディ部」公式YouTubeチャンネル

「リディ部」公式YouTubeチャンネル毎週の「ライブ勉強会」アーカイブ動画は、リディ部の部員の方向けの専用サイトで配信しております。そして、勉強会の様子をみなさまにもご覧いただけるよう一部YouTubeでも配信しております。
この機会にぜひチャンネル登録お願いします👇

「リディ部」公式Twitter

「リディ部」公式Twitterリディラバ「リディ部」の最新情報をお届けする公式Twitterです。ぜひフォローお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?