マガジンのカバー画像

リディ部ライブ勉強会 今週のラインナップ

228
オンラインコミュニティ「リディ部」で、毎週木曜に実施しているライブ勉強会のスケジュールをお知らせします!(※「リディ部」は2022年12月末をもってサービスを終了するため、現在は…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

運営と部員の垣根を越え運営方法について皆で考える【リディ部をよくする会】2022.3.4

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、コミュニティが部員の皆にとって過ごしやす…

新入部員さん、ようこそ!〜冬入部者座談会〜【リディ部・懇親会】2022.3.3

「リディ部」では、社会問題を構造的に学ぶ勉強会のほか、部員さん同士が交流できる場も毎月設…

なぜ人は無意識に偏見を持ってしまう?〜人の心理と社会の仕組み〜【リディ部ライブ勉…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

データから人のつながりは生まれるのか!?〜リディラバ・データドリブンダイアログ開…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

対話をあきらめない町づくり〜「美の基準」の真鶴町に学ぶ地方創生〜【リディ部ライブ…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

最終課題なんでも相談会〜記事完成に向けて〜【リディ部・特別ゼミ】2022.02.23

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

いっしょに考えようゴミ問題 〜ゴミが落ちていない「美しい国ニッポン」にしよう〜【リディ部・部員発!なんでもお試しリディラボ】2022.2.18

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉強会」を開催しています。当日ご参加いただけない方向けにアーカイブ動画も準備しますので、リアルタイムで視聴できない場合も、後から好きな時に好きな場所でご覧いただけます。 それでは、2月18日(金)の内容をご紹介します。 いっしょに考えようゴミ問題 〜ゴミが落ちていない「美しい国ニッポン」にしよう〜【リディ部・部員発!なんでもお試しリディラボ】日時:2月18日(金)20:00〜21:30

カカオ生産地の児童労働をなくすために 〜「チョコ」から見える巨大な問題構造〜【リ…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

部員さんの活動やコミュニティの最新情報を知る【リディ部・マンスリー総会】2022.02.…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、コミュニティのいまの活動を知ることができ…

運営と部員の垣根を越え運営方法について皆で考える【リディ部をよくする会】2022.2.1…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、コミュニティが部員の皆にとって過ごしやす…

解決すべき課題はどこか?どう決めるか?〜領域設定ワークショップ vol.2〜【リディ部…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

多文化共生は「強制」ではない〜ゆるいつながり、どうつくる?〜【リディ部ライブ勉強…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…