メダカは水流に無茶苦茶弱いぞ

■なぜだかメダカが死んでしまう

なんやかんやでメダカも飼い始めてしまったのだが、これが上手く行かない。
45cm水槽に5〜10匹ほど入れたのだが、最初は元気に泳ぎ回って餌も食べているものの、1日2日でボーッと元気なく浮かんでいる奴が現れ、その後次から次へと落ちていき、1,2匹しか残らない。

底面フィルタなので底砂の汚れが多いし、水草にコケが付いたりしているし。これは水の汚れが原因じゃ無いかと疑って、底面フィルタにパワーフィルタ(水中フィルタ)を接続して濾過能力を上げ、今度は大丈夫だと新しい子等を水槽に投入。
今回は頻繁に様子を見ていたんだけど、メダカ達に余裕が無いというか、一生懸命流れに逆らって泳いで、同じ場所に留まっていようとしている感じがした。
そしてやっぱり天に召されてしまう。

これは、もしや水流が強いんじゃ無かろうか。

■水流対策

この水槽の大きな水流源は、元は底面フィルタの吐出口からの水流、今はパワーフィルターの吸い込みと、吐出。

まず、パワーフィルタのポンプを底面濾過器に直結することで、フィルタ面からの強い吸い込み水流を無くし、水槽の底全面から緩やかに水を吸い上げるようにする。
次に、付属の部品とビニールパイプを使って吐出口を水面に上げ、シャワーパイプと調整レバーで、水がチョロチョロチョロと緩やかに、真下に流れ落ちるようにした。

画像1

その状態で様子を見る事2週間ほど。
残っていたメダカも元気だし、余裕を持ってスイ〜っと泳いでる感じがする。

これなら大丈夫だろうと、いよいよ新しいメダカ達を投入。
今までは、早い子は2日も持たなかったんだけど、今度は2日経っても1匹も落ちず。
そのまま無事1週間が過ぎ、そして全員で2週間目を迎える事が出来た。

画像2

■結論として

と言う訳で、メダカは水流に無茶苦茶弱い。というか、緩やかでも水が流れ続けていて、淀み等の休める所が無い環境では、流れに逆らい続けて体力を消耗して死んでしまう様だ。
確かに、住んでいるのは池や田んぼ等の流れが無い所や、浅くて緩やかで、植物等による淀みがある、小川や用水路だもんなぁ。

なので、飼うのなら水槽に濾過器もエアストーンも無し。水が減ったら追加、汚れたら交換、水草が多くて隠れ場所が豊富というのが一番の様だ。

濾過器を入れるなら、極力水流を発生させないものを使う、水槽内に、緩やかでもメダカが流されるような流れが生じないように、設置を工夫するという所かなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?