リコット【リコットの天文学スタジオ】

「街中からでも星が見たい!」天文系YouTuber🌌 SNS各種はこちらから→http…

リコット【リコットの天文学スタジオ】

「街中からでも星が見たい!」天文系YouTuber🌌 SNS各種はこちらから→https://lit.link/ricot

最近の記事

  • 固定された記事

「リコットの天文学スタジオ」のこれまで

こんにちは!「リコットの天文学スタジオ」のリコットです。 「街中からでも星が見たい!」をコンセプトに動画を制作しています。 noteでは、動画のこぼれ話や、YouTubeだけではない「リコットの天文学スタジオ」のこれまでの歩みを投稿していきます。 どうぞよろしくお願いします! リコットの天文学スタジオ ★2020年4月 動画投稿を開始 ★2020年5月 「アストロバイオロジークラブ」アライアンスチャンネル ★2020年9月 数学夏祭り 問6(金の散布図)先着正解者とし

    • 夏の星空攻略!天文学スタジオ再加速

      YouTubeには「初期の動画は伸びやすい」という説があるそうです。 このチャンネルもそれに当てはまるように、立ち上げから3ヶ月経った夏、いわゆる「伸び悩み」の時期を迎えていました。 そして2020年8月のある日、「Mitakaで夏の星座」の視聴回数のグラフを見ると・・・ なんか急激に伸び始めてない!?!?(横軸は日付) という現象が起きていたのです。これはチャンス!と思い、急いでこんな動画を作成しました。 夏の大三角だけを紹介する「攻略」動画です。そしてこちらの動画

      • 祝「キンカンのうた2020」配信

        こんにちは!リコットです。 キンカン広告宣伝課課長(現在は次長)のオーイシマサヨシさんが歌う「キンカンのうた2020」(作詞:服部正・大石昌良、作曲:藤浦洸・大石昌良、編曲:扇谷研人・大石昌良)の配信リリースに合わせて、パロディ画像を作成しました(?) その後、大事なタグをつけ忘れたことに気づいたのですが、 まさかのキンカン三姉妹さんにいいねしていただきました…😭🙏笑 「キンカンのうた2020」MVはこちら↓

        • 季節外れチャンネル

          こんにちは!リコットです。 YouTubeチャンネルを立ち上げた2020年4月23日、初めて投稿した動画は短い自己紹介動画(現在非公開)と「春の星座」の動画でした。 私が普段から使っているフリーソフト「Mitaka」(国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト)を使った春の星座解説です。 なんと「国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト」さんのTwitterで宣伝していただけました! それから約1週間ごとに「夏の星座」「秋の星座」「冬の星座」と動画を投稿していきました。す

        • 固定された記事

        「リコットの天文学スタジオ」のこれまで