見出し画像

鏡を見たときに、眉間のシワ気にしていませんか?

こんにちは、子育てママセラピスト 元保育士池田りこです。

今日の内容は、ふと毎朝鏡を見たときに、眉間のシワ気にしていませんか?

あぁ、また少しシワが深くなってしまった気がする・・・。そう思うことはありませんか?

以前、女優の武田久美子さんのライフスタイルや美容の著書が流行った時に読んで、印象に残ったエピソードがあるのですが、

お嬢さんの出産の際、痛みで眉間やおでこにシワができるからと、その時ご結婚されていたご主人にDHCのオリーブヴァージンオイルを塗ってもらった、という話が、

きれいな人、努力している美意識の高い方は、そこまで意識されているんだ・・・、と大学生の時に衝撃的で、自分が長女出産した時も、ふと思い出したのですが、

実際、あまりの痛さにそれどころじゃなかったです 汗

私の話になるのですが、以前自己紹介を書いたときに書いたのですが、

今年の2月に稽留流産の手術をしたのですが、遺残物があり痛みと出血が続き、1ヶ月後、赤ちゃんが入っていた胎嚢のような塊を自然排出した後に、

痛みが落ち着いてきて、メイクやスキンケアをする機会があっても、それまで鏡を見る余裕もなかったのですが、

ふと鏡に映る自分が目に入り・・・、

ぎゃああああああああああああ!?

とこれまで普段、眉間のシワにそこまで気にしてなかったのですが、はじめて悲鳴をあげそうになりました 笑笑 (36歳春…の出来後です。)

顔の表情は、使わない筋肉は退化して、使う部分がそのまま習慣癖として、シワに・・・!!!

そんな時、鍼灸の大学、あんまマッサージ指圧師の専門学校3年、サロン、整形外科に勤めながら、いろいろな施術のセミナー、講座、研修に参加した私池田りこはどうするのか・・・!?

お顔のシワが気になるとき!?その対処法!!セルフケアは!!

目を閉じて、利き手の中指と薬指を下に向けて、そっと本当に優しく、眉間のシワにあてます。

そのままそっとしばらくあてておきます。

これだけです。

(ちょっと前に流行した令和ポーズに似てますね・・・。)

本来、仰向けで横になって誰かに施術してもらう時に気持ちのいいですが、

セルケアだと、抑える力や、指を充てるときのファーストタッチが強くなったりするので、大切な方のお顔に触れるイメージで触れてあげて下さい。

ストレスにもいいと言われています。

辛い、悲しい、苦しい、痛み、自分の思った以上に記憶している、過去のストレスや痛みをとってあげるイメージでもいいと思います。

頑張ったね、大変だったね、大丈夫。その時感じた気持ちで、ご自分に声をかけてあげててもいいです。

体験したことのある方も多いと思いますが、サロンやマッサージなどで、プロの施術でしたり、だれかに施術してもらうのは、セルフケアとは異なる気持ちよさ、心地よさが確かにあります。

しかし!?

今現在の、そして過去の自分の中にあるストレス、悲しみ、怒り、不安、体や不調に表れているもの、自分の心の奥底に気づかぬうちに眠っているもの、その1つ1つを知っているのは、

やっぱり自分自身だけなのです。

ほかの誰でもない、あなたに対して、労うこと、励ますこと、声をかけてあげること、

この世で1番あなたの心に寄り添えるのは、他の誰でもない、あなただけだったりします。

これからちょっとしたことですが、こちらのnoteで

心の温度を上げるセルフケア

を少しずつ書き溜めていきたいと思っています。

体も心もコンディションが、いい時も悪い時もありますが、やっとこさっとこ何とか動けているような時も、体と心がゆるんでいけるような、ほっとするきっかけになれたら、うれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?