見出し画像

現パチンコ店で回復に必要な思考、角度とは

現在7000店舗まで減少しているP店。
このパチンコ業界に身を置かれてる皆様。
日頃どの様な対策をお考えになっていますでしょうか?

特に管理職の皆様におきましては
顧客推移、アウト、スタート、ベース、売上、粗利、利益率などなど、
『数字』に特化した見方をしていらっしゃるのではないでしょうか。

この業界は数学の世界です。

故にこれらの数字を上げる為にあらゆるシミュレーションを行う事でしょう。

例えば4P増台→1P減台
どうアウトや売上、粗利、利益率が変動するのか。

レート変更
内税や外税、分岐変更でアウト、売上、粗利、利益率がどう変動するのか。

スロット設定導入、パチンコスタート値
メーカーが発表している出率通りとなるのか。
利益率は?

などなどの会議や日々の営業に向けてシミュレーションを行う方も多くいらっしゃるかと思います。

私もそうでした。

しかしこ私はこの悪化した業績からの回復案件を考える上で、この『数字』を参考にはしていません。

なぜならばシミュレーション通りになった事は一度もないからです。

この業界に入り20年。
一度たりともありません。

シミュレーションをする事はあくまでも
上司に理論的説得をする手段であり、
実際、業績を回復する戦力とはならないと考えております。

シミュレーション通りに行くのであれば苦労しません。

そんな甘い業界ではない事は皆様も日々肌で感じておられるかと思います。

特にスロット設定においては
メーカーが出している『機械割』‥
これは全く信用してません。

設定1で連日でる万枚。
設定6で不発する吸込み。

これは個人的な憶測でしかありませんが
メーカーの立場になって考えてみて下さい。

自社の機械は当然ユーザーから好評を得なければなりません。

法人からの好評よりユーザーからの好評が必要です。

ユーザーからの好評とは、何が原動力なのでしょう?機械割のようか可視化された『数字』ではなく『出玉』の体験です。

全国で1番使用される設定は『1』でしょう。

設定1の機械割、仮に『97.5%』
日々の営業でこの通りの出率となったらメーカーとしては商売が成り立ちません。

皆様がこのメーカーの重役であったら何を考えますか?

機械割とはそもそも、1日の総回転数からなる数字ではなく、同じ設定のまま長期スパンで回していれば最終的にこの数字に落ち着きますよ。と言った大凡の着地予測です。

この言い訳が出来る以上、設定1で出てしまっても致し方無い訳です。

故にこの機械割という数字はホールとしては役に立ちません。

皆様が日々見ているホールコンの数字。
遊技機の数字。
この業界内にあるあらゆる数字は
『結果』や『予測』でしかなく。

これら数字の過信、固執する事は非常に危険です。

『数字』は『数字』を生みません。

いくら事務所で数字と睨めっこしてもそれはただの数字です。

回復にはもっと具体的な『過程』が必要です。

では皆様が目標としている数字をクリアする為には何が必要なのでしょうか?

人は数字を得意とした人材を『優秀』と判断しがちです。

本当にそうでしょうか?

会議でこんな事がありました。

部長
『昨年5月4Pの稼働と粗利、利益率は?』

この問いに対して我々各店舗管理者は誰1人として答える事が出来ませんでした。

皆様はどうでしょう?
この問いに答えられますか?

答えられたとして。
その人材を客観的に見て『デキる奴だ』と思いますでしょうか?

PLを見ればわかる内容を記憶している事が重要だとは私は思いません。

出来る人材だとも思いません。

答えられる人がいたとして

私なら
『‥‥で?‥どーするの?』と返します。

過去の数字がこうだった→現在の数字はこう
→計画値クリアには『数字』ではなく、どうするかの『過程』の方が重要ではないでしょうか?

あまりホールに出る事なく、接客よりPCや数字に強く資料作成も迅速にこなす。
自店の数字も完璧に把握している事務作業を得意としたAという部下。

数字は全く苦手であるがフットワークが軽く、他店調査を小まめに行い、何が足りないか分析し行動力に長けており、接客を得意としたBという部下。

この相反する2人なら私はBを高く評価します。

Bの方が現場、近隣店状況、お客様の事。リアルを把握しているでしょうし、行うべき『過程』を知っていると思うからです。

何かが足りていないから業績は低下する訳です。回復する為に必要な、その足りていない要素は店内にはありません。

店外にあります。

もっと言えばヒントは他店より他業種にあるかもしれません。

店内の数字、事務所で解決できる問題ではありません。

お客様は何を求めてるのか。
はたして『出玉』だけでしょうか?

もっと哲学的なものかもしれません。

スターバックスは原価に対してかなり商品は高額です。なのに何故あんなに人気なのでしょう?

若者のギャンブル離れとは良く聞きますが、ではなぜ公営ギャンブルの売上は年々増加してるのでしょうか?

今までのこの業界が行ってきた同じ狭い視野で回復は望めるのでしょうか?

もっと深掘りする必要があると個人的には思います。

このような主観を今後、定期的に上げて行こうと思います。

あくまで主観ですし、自身への注意喚起、日記といったニュアンスで日々思った事を書いて行こうと思います。

この業界が見事、以前の様に盛り上がりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?