見出し画像

債券の記事執筆します!

金融ライターは株やFX、資産運用の記事を中心に執筆しています。私もその一人です。ただし債券の記事を書く機会は少なく、またニーズも少ないから債券の記事を執筆できる金融ライターも少ないのではないでしょうか?

私も元々債券の専門家ではありませんが、色々なご縁をいただき債券の書籍執筆のお手伝いから始まり、債券の記事の執筆をして参りました。

・『図解即戦力 債券のしくみ』(技術評論社)-執筆協力
(https://www.amazon.co.jp/dp/429712243X)

・投資のコンシェルジュー債券の関連記事
(https://www.invest-concierge.com/authors/ryoichi-ishii/posts)

SBI証券や楽天証券で米国債などの個別債券が簡単に購入できるようになり、日本人の資産運用熱の高まりとともに米国などの個別債券への投資も注目を集めています。

専門家ではないので債券の上級者向けの記事執筆は困難ですが、債券投資の入門記事は執筆可能です。文字単価@5円(税別)~で承っています。

債券の記事を書けるライターをお捜しの際は、お気軽にお声がけください。

・債券の記事を書くために徐々に増えていった債券関連本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?