何無区の井戸端

何無区のnoteです

何無区の井戸端

何無区のnoteです

マガジン

  • 麻裕(何無区)

    何無区の麻裕の記事をまとめています。

  • 由希乃(何無区)

    何無区の由希乃の記事をまとめています。

  • 私たちについて

    モノコト設計事務所StudioMKについて書かれた記事をまとめています。2023年6月10日から、名前が何無区に変わりました。

ストア

  • 商品の画像

    hT#2

    \\ ハビットトラッカーって知ってる?! // 習慣を書き留めることで目標達成をサポートするハビットトラッカー!! この作品は、そんなハビットトラッカー、通称"ハビトラ"の付箋タイプです。 これからはじめの一歩を踏み出したいあなたへ 次の目標に向かって走っているあなたへ このハビトラをお供に冒険の旅へいってらっしゃい!! ●ハビトラ使用解説 ・1の付く区切りはおよそ3等分となり、リズムを整えてくれます。 ・中央の点から伸びた線。線と数字の位置関係は、あなたの直感に応じて書き記して◎ ●中央の点から伸びた線と、数字との空間はおよそ3等分。3段階で目標を設定して書き記すなどとしてもお使いいただけます。もちろん、たのしみ方はご自由に…! 材質:付箋(上部にノリ面有り) 内容:25枚綴り 包装:必要最小限の包装でお送りいたします。複数点ご購入されるお客様で、小分けの袋をご希望の方はお知らせください。 グラフィックデザイン:designed by 未来(何無区)
    650円
    物事屋
  • 商品の画像

    hT#1

    \\ ハビットトラッカーって知ってる?! // 習慣を書き留めることで目標達成をサポートするハビットトラッカー!! この作品は、そんなハビットトラッカー、通称"ハビトラ"のカードタイプです。 浮遊感たっぷりに置かれた1〜31の数字たち。 赤色と青色に塗り分けられた数字には どこか既視感があるけれど…? これからはじめの一歩を踏み出したいあなたへ 次の目標に向かって走っているあなたへ このハビトラをお供に冒険の旅へいってらっしゃい!! ●ハビトラ使用解説 ・1の付く区切りは赤色、5の付く区切りは青色とすることでリズムを整えてくれます。 ・31個の数字があるため、カレンダーのように″日付″と捉えておたのしみいただくことも可能です。 ●解き放たれた数字の配置は、次の数字をマークするための″探す時間″までをもたのしく演出してくれる…かも? ※薬にも毒にもなり得ますのでご注意を。 ●目標を右上に、達成度を左下に書いて締めくくるも良し。もちろん、たのしみ方はご自由に…! 印刷:孔版印刷(片面) 材質:紙(3種) ①クリームカラーの書籍用紙 ②100%古紙再生の環境用紙 ③裏表が別トーンの厚紙 内容:3枚1組 包装:必要最小限の包装でお送りいたします。複数点ご購入されるお客様で、小分けの袋をご希望の方はお知らせください。 グラフィックデザイン:designed by 未来(何無区)
    700円
    物事屋

物事屋

http://minne.com/@monokotoya/profile
高崎と東京を拠点に活動するデザインチーム「何無区」が店主を努める物事屋です。 時間を愉しむ調度品を創りました!
商品の画像

hT#2

\\ ハビットトラッカーって知ってる?! // 習慣を書き留めることで目標達成をサポートするハビットトラッカー!! この作品は、そんなハビットトラッカー、通称"ハビトラ"の付箋タイプです。 これからはじめの一歩を踏み出したいあなたへ 次の目標に向かって走っているあなたへ このハビトラをお供に冒険の旅へいってらっしゃい!! ●ハビトラ使用解説 ・1の付く区切りはおよそ3等分となり、リズムを整えてくれます。 ・中央の点から伸びた線。線と数字の位置関係は、あなたの直感に応じて書き記して◎ ●中央の点から伸びた線と、数字との空間はおよそ3等分。3段階で目標を設定して書き記すなどとしてもお使いいただけます。もちろん、たのしみ方はご自由に…! 材質:付箋(上部にノリ面有り) 内容:25枚綴り 包装:必要最小限の包装でお送りいたします。複数点ご購入されるお客様で、小分けの袋をご希望の方はお知らせください。 グラフィックデザイン:designed by 未来(何無区)
650円
物事屋
商品の画像

hT#1

\\ ハビットトラッカーって知ってる?! // 習慣を書き留めることで目標達成をサポートするハビットトラッカー!! この作品は、そんなハビットトラッカー、通称"ハビトラ"のカードタイプです。 浮遊感たっぷりに置かれた1〜31の数字たち。 赤色と青色に塗り分けられた数字には どこか既視感があるけれど…? これからはじめの一歩を踏み出したいあなたへ 次の目標に向かって走っているあなたへ このハビトラをお供に冒険の旅へいってらっしゃい!! ●ハビトラ使用解説 ・1の付く区切りは赤色、5の付く区切りは青色とすることでリズムを整えてくれます。 ・31個の数字があるため、カレンダーのように″日付″と捉えておたのしみいただくことも可能です。 ●解き放たれた数字の配置は、次の数字をマークするための″探す時間″までをもたのしく演出してくれる…かも? ※薬にも毒にもなり得ますのでご注意を。 ●目標を右上に、達成度を左下に書いて締めくくるも良し。もちろん、たのしみ方はご自由に…! 印刷:孔版印刷(片面) 材質:紙(3種) ①クリームカラーの書籍用紙 ②100%古紙再生の環境用紙 ③裏表が別トーンの厚紙 内容:3枚1組 包装:必要最小限の包装でお送りいたします。複数点ご購入されるお客様で、小分けの袋をご希望の方はお知らせください。 グラフィックデザイン:designed by 未来(何無区)
700円
物事屋
商品の画像

POSTCARD12 「Plow a Field 1st」

\\ 初めまして、ドロップマンと申します!! // 何無区オリジナルキャラクター"DropMan(ドロップマン)"のポストカードが登場!! POSTCARD12シリーズは、何無区の「12コマの物語」をモチーフにしたポストカードです この作品は、12コマの物語「Plow a field」でドロップマンが繰り広げる冒険物語の序章3コマがモチーフになっています "何かを始めようと思っている人" "新しいチャレンジと戦っている人" そんな物事の入り口でドキドキワクワクしている人に贈りたくなるカードです 印刷:孔版印刷(両面) 材質:紙(クリームカラーの厚紙 235g/㎡) 内容:宛名面下部にはメッセージが書き込めます 包装:必要最小限の包装でお送りいたします。複数点ご購入されるお客様で、小分けの袋をご希望の方はお知らせください。 グラフィックデザイン:designed by 麻裕(何無区) ドロップマンのことを知っている人も知らない人も、このぷっくりお腹の虜になってしまってください
350円
物事屋
商品の画像

青と金の祝祭

【ダウンロード販売】Happy Holidays スマホを青に染めてしまいましょう、そうしましょう 青と金は最高の組み合わせなんです、そうなんです 「誰か早く私のスマホを覗きなさい、可愛さに悶絶なさい」 思わず高飛車になってしまうスマホ用壁紙です designed by Mayu(何無区)
500円
物事屋
商品の画像

Noisy memo

\\すでに落書きされたメモ帳...?// 「Noisy memo(ノイジーメモ)」 すでに誰かに落書きされた、いえいえ、しっかり意図的にノイズ(雑音)が散りばめられた ちょっぴり不思議なメモ帳です 小学生の頃、文具店に通ってメモ帳を集めては、何気ない"ありがとう"をお手紙にして友達に渡したり シール状になっている表紙が捨てられなくて、引き出しの中にこっそりコレクションしていたり 幼い頃の私たちにとってメモ帳は"ロマンに溢れたモノ"でした 大人になった今、何気ない"ありがとう"を書くシーンは格段と減り なるべくモノを増やさないように、効率やコスパを重視したお買い物ばかり... 感謝を違うカタチで伝えられるようになった自分、モノを大事にできるようになった自分、環境のことまで気を回せるようになった自分 大人になって、もっと大好きな自分に出会えたけど でもなんだか、根源的でシンプルなきらめきが失われているような気がする... 幼い頃のきらめきと、大人になって手に入れた煌めき 両方が光るメモ帳を手に入れたい! そんな思いで生まれたのが「Noisy memo (ノイジーメモ)」です 小さな"ありがとう"をたくさん伝えてみませんか? 印刷:孔版印刷(片面) 材質:紙(段ボール再生100%紙) 内容:20枚綴り/表紙付き/天のり(1枚ずつ剥がして使用できます) 包装:必要最小限の包装でお送りいたします。複数点ご購入されるお客様で、小分けの袋をご希望の方はお知らせください。 グラフィックデザイン:designed by 麻裕 (何無区) 丸や四角、面や直線、それから曲線... さまざまな邪魔者を散りばめました 効率的に使うには邪魔で、味を出すには怠惰でいられます 字に自信がない人、文章に自信がない人、ノイズに身を委ねれば大丈夫です たった5文字の「ありがとう」も、誰も言ったことのないような新鮮なありがとうに感じられる、そんなメモ帳になっていますよ
650円
物事屋