Naoki M

柔道整復師/サッカートレーナー•コーチ/整骨院勤務/高校サッカー部をサポート中! 子育…

Naoki M

柔道整復師/サッカートレーナー•コーチ/整骨院勤務/高校サッカー部をサポート中! 子育て奮闘中です 心身に関することを中心に記事を書いていきます

最近の記事

良い姿勢ってなに?〜基礎運動学を基に〜

『姿勢悪いですね』や『不良姿勢で疲れがきてますね』といったニュアンスのことを言われたことはないでしょうか? 自分自身でも言われてみて確かに悪いなと思うこともありませんか? でもよく考えたら良い姿勢ってどんな状態を指すのでしょうか 今回は良い姿勢を【基礎運動学】である力学的視点、重心と指示基底面を基に書いていきます^^ ■ゴールデンライン結論から申し上げます^^ 【ゴールデンライン】 立位姿勢での評価で、赤いラインが一直線な状態が【良い姿勢】になります 参考URL

    • 視る力〜眼球運動•ビジョントレーニング〜

      前回は『視る力』は集中力やアイ•コントロールが重要ということをお伝えさせていただきました もし良ければ前回のも読んでみてください 『目がかすんで字が読みにくい』、『急ぎでやらないといけないことがあるのにどうも集中できない』、『車の運転に自信がなくなってきた』等、ある方はビジョントレーニングを行うことで改善できるかもしれません 今回は実際にどのような眼の動きがあり、どのような眼の運動がいいのかをお伝えさせていただきます 自分の眼の状態を知るためにセルフチェックで確認して

      • 視る力 不調やミスの原因は『視覚』にあった

        みなさん、こんな経験はないでしょうか? 『目がかすんで字が読みにくい』、『急ぎでやらないことがあるのにどうも集中できない』、『車の運転に自信がなくなってきた』、『大事なところを見落とし読み間違いが多い』 このように『視る力』というのは至るところで影響を与えます どうすれば『視る力』をあげていけるのか!? 前編といたしまして、概要に触れていきます^ ^ そもそも視る力とは何か単なる『視力』ではなく、視界に映った情報を正確に捉え、それを脳で迅速に処理することをいう つ

        • 【筋トレ】はなぜやるの?〜骨ホルモン〜

          筋トレをなぜやるのでしょうか その理由を他の方に伝えるのって案外難しくないですか 『筋力を維持したい?』『健康でいたい?』 それらの理由もその通りだと思います しかし、今回はより具体的に【内臓から元気に!!骨ホルモン】をお話ししたいと思います 骨ホルモンってなに骨から作られる、タンパク質の一種で、その名は【オステオカルシン】 臓器の働きを活性化してくれるのです^_^ ①オステオカルシンの代表的な作用膵臓に働きかけてインスリンの分泌を促進し、血糖をコントロールしてく

        良い姿勢ってなに?〜基礎運動学を基に〜