見出し画像

ウェブ公開テキスト一覧

◎プロフィール
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/profile.html

noteでは基本的に過去に紙媒体で発表したテキストを掲載しています。その他にウェブ上で公開されている主なテキストを下にまとめました。(随時更新)

──

◎『建築と日常』編集者日記|長島明夫|2009年〜
https://richeamateur.hatenablog.jp/

──

◎交差する思考──建築・小説・映画・写真|中山英之・柴崎友香・長島明夫|10+1 website|2018年
http://10plus1.jp/monthly/2018/08/pickup-02.php

◎[PDF]巻頭言:平凡建築|長島明夫|『建築と日常』No.5|2018年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/no5/05_kantogen.pdf

◎書評:『善き門外漢』中里仁美|長島明夫|nobodymag.com|2017年
https://www.nobodymag.com/journal/archives/2017/0908_0051.php

◎建築通&旅行通に聞いた、出会った最高の建築、いつか訪れたい建築。(アンケート)|長島明夫|『Casa BRUTUS 特別編集 死ぬまでに見ておくべき100の建築』|2016年
https://books.google.co.jp/books?id=aDgmDQAAQBAJ&pg=PA98&hl=ja&source=gbs_selected_pages&cad=3

◎建築のデザインと本のデザイン──『建築家・坂本一成の世界』制作チームによる座談|坂本一成・服部一成・qp・長島明夫|10+1 website|2016年
http://10plus1.jp/monthly/2016/11/pickup-01.php

◎建築と言葉の関係について──映画『もしも建物が話せたら』から考える|香山壽夫・長島明夫|10+1 website|2016年
http://10plus1.jp/monthly/2016/04/pickup-01.php

◎建築と文化をめぐる短い考察(映画『もしも建物が話せたら』コラム)|長島明夫|webDICE|2016年
http://www.webdice.jp/dice/detail/5025/

◎映画評:『だれも知らない建築のはなし』石山友美|長島明夫|nobodymag.com|2015年
https://www.nobodymag.com/journal/archives/2015/0611_1614.php

◎[PDF]巻頭言:現在する歴史|長島明夫|『建築と日常』No.3-4|2015年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/no34/0304_kantogen.pdf

◎書評:『映像の歴史哲学』多木浩二著/今福龍太編|長島明夫|nobodymag.com|2013年
https://www.nobodymag.com/journal/archives/2013/0924_1632.php

◎[PDF]新しい言説の風景を描く──『多木浩二と建築』をめぐる対話|長島明夫、聞き手=山崎泰寛|『ART and ARCHITECTURE REVIEW』June 2013|2013年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/profile/text_AAR201306.pdf

◎[PDF]《代田の町家》の危機|長島明夫|dezain.net|2013年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/no34/0304_daita.pdf

◎[PDF]巻頭言:多木浩二と建築|長島明夫|『建築と日常』別冊|2013年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/taki/taki_kantogen.pdf

◎言っていることとやっていることの一致(長谷川豪講演会「スタディとリアル」レポート)|長島明夫|TOTOギャラリー・間|2012年
https://jp.toto.com/gallerma/ex120114/lctr_rpt.htm

◎2011-2012年の都市・建築・言葉 アンケート|長島明夫|10+1 website|2012年
http://10plus1.jp/monthly/2012/02/enq-2012.php#1677

◎[PDF]世界のありよう(特集2:続々モダニズムの軌跡 8 坂本一成)|長島明夫|『INAX REPORT』No.186|2011年
https://www.biz-lixil.com/column/pic-archive/inaxreport/IR186/IR186_p17-21.pdf

◎イベントリポート:建築のことばとかたち(対話=坂本一成×長谷川豪×能作文徳×長島明夫)|長島明夫|TOTO出版|2011年
https://jp.toto.com/publishing/detail/A0316_event20110225.htm

◎アンチ・ブックガイドとしての『建築家の読書術』|倉方俊輔、聞き手=長島明夫|TOTO出版|2010年
https://jp.toto.com/publishing/detail/A0314_interview.htm

◎[PDF]建築に与えられた選択肢(坂本一成《東工大蔵前会館》論、日本語原稿)|長島明夫|『时代建筑』No.113|2010年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/profile/text_TA113.pdf

◎[PDF]香山壽夫インタヴュー|長島明夫|『建築と日常』No.0(特集:建築にしかできないこと)|2009年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/no0/kohyama.pdf

◎[PDF]坂本一成インタヴュー|長島明夫|『建築と日常』No.0(特集:建築にしかできないこと)|2009年
https://drive.google.com/open?id=1llmzTQNVS_Ugc2FR2liWcTLnV3i1uhqV

◎[PDF]建築と日常──偶然足を踏み入れた小学校で懐かしい思い出に浸るの巻|長島明夫|『nobody』issue 30|2009年
https://kentikutonitijou.web.fc2.com/profile/text_nobody30.pdf

◎書評:『Casa BRUTUS』2009年2月号(最強・最新!住宅案内2009)|長島明夫|nobodymag.com|2009年
https://www.nobodymag.com/journal/archives/2009/0122_1749.php


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?