見出し画像

統一教会(旧)の記者会見

統一教会、3度目の記者会見ー
長い長い会見で、自ら改革をして過度な献金がないようにする、と言いながら、被害実態を聞かれると信徒がやった事で今後はしっかり指導して行くというーーー

私個人は、この手の宗教に全く興味がないし知識もないので、宗教法人としてどうかというコメントは出来ないのですが、今回一連の記者会見を見るにあたり、あまりに用意周到で全てが計画的に実行されている感があります。

つまり、彼らの目的は自らの組織の利益を最大限にすることであって、自らが信じる崇高な教義を広めることにないーーーとこれだけは明らかです。そもそも、教義そのものが崇高なら、このような記者会見をする必要など全くないからです。

とは言え、日本にはなぜかこの宗教に家族を犠牲にしても依存してしまう人達が多数存在する。これはいったいなぜでしょう?
そこのところを掘り下げないと、たとえ家庭連合がどうとかなっても、いつの間にかまた別の宗教団体もどきが現れるだけの気がしてなりません。

宗教は元々死を恐れる人の心を平穏にするために生まれたと、私は思っていて、それ自体は理解できるのですが、そのためにお城のような施設を建てる必要は皆無です。その事をどう周知するかーーー大きな課題ですね。(^з^)-☆

https://mainichi.jp/articles/20220922/k00/00m/040/186000c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?