見出し画像

Z世代に申し訳ない、そんな私……。

当たり前のようにメディアでは取り上げられる存在。
それが「Z世代」。
私もその世代の一員らしい。
けど、私はその世代に申し訳ない気持ちでいた……。

Z世代の特徴はSNSが思い浮かぶ。
情報拡散。TwitterやInstagramなど。
しかし、私は上手く使いこなせない。
発信どころか、スマホやパソコンを上手く使いこなせていない。
要するに私はアナログ人間だった。
元々、SNS自体に関心がなかった。

Z世代と私の違いを分析した際にわかったこと。
それは行動力の有無だった。
SNSでの情報発信など。活動的なイメージを持つZ世代。
それに対して、私は能動的ではなかった。
また更に細かくすると、Z世代は外向型で私は内向型だと考えた。
内気な私はひっそりと過ごすのが好きだ。(今も)
激しい活動は苦手で、インドア派だ。

結論として、私は行動力がなくZ世代には向いていない。
そんな答えを出すことが出来た。
なので、Z世代の人には申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

けど、私は今を楽しめている。
たとえ、行動力がない内向型でも充分だった。
だって、人によって特性は違うから。
そんな言い訳(笑)をして、この話を終わりたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?