見出し画像

文字通り「ノータリン」になった話part5

【身体に何の異変も無い状態で2年間は運転できない】
ということで、仕事でも携わっていた車の運転が出来なくなった。
プライベートではペーパードライバーだった妻に頑張ってもらい、いろんな所に行ってもらっていた。

仕事は会社都合解雇となり、新しく転職しなければと思っていたところに、
妻から「こんなのがあるみたいだよ」とチラシを渡され、それには【職業訓練校】と書いてあった。
その学校には電車とバスで通っていたが、休日は妻に車で送り迎えをしてもらい、WordとExcelに加え、新しく建築CADを学んで資格も取った。

就活はというと難航し、やっと内定を貰った会社はいわゆる「ブラック企業」。
1ヶ月半で心が折れて退職した。
同時期に、登録していた派遣会社から連絡があって、派遣社員として今の会社にお世話になっている。

なんだかんだで時は過ぎ、
抗がん剤治療も終わり、通院も3ヶ月に一度となり、身体にも何の異変も無いまま2年が経ち、念願の運転が可能になった!
その頃には妻の運転も格段に上達し、二人で交代しながら遠くに行くことも可能に。

んで先日、担当医に「どのくらいまで3ヶ月ごとに通院したら良いですか?」と聞いたら、
「いつまた発症するか分からないから、あと数年は3ヶ月ごとの通院が必要だね」と。
まぁ、そうですよねぇ(汗)



そんなこんなでこの記事を書いてみました。
これで得たものは・・・文字通り「ノータリン」っていう自虐ネタができたことかな。
あ、あとはメルカリshopに新しいお客さんが増えました。

終わり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?