見出し画像

ポータルサイトで土地値800万円➡240万円で買えた理由

こんにちは、てらのこ(@sally88265041)です。

2021年から夫婦で不動産投資を始め、現在アパート1棟、戸建て5戸所有しています。

詳しいプロフィールは▶こちら

最近、嬉しいことがありました。

それは、夫が新しく戸建てを購入したという話です。

言いたいけど、言えない!とはこのことでした。無事、契約も終わり、所有物件になったので公開します。

そして、タイトル通り、
ポータルサイトで見つけた物件で、土地値800万円の物件を240万円で買うことができました!

驚異の70%引きです!※土地値は、近い条件の販売価格から算出しています↓

「それって地方のボロ戸建てじゃないの?」
「想定家賃は低いエリアでしょ?」
と思いますよね?

実は、5大都市圏の駅から16分以内です。

ポータルサイトで調べると、掲載されている同条件の戸建ての供給が少なく、6.5万円が最低家賃だと思われます。

因みに賃料査定サイトportyでは、6.2万円が中央値でした。

「でも、240万円の価値しかない物件なんでしょ?」と思うかもしれません。

ところが、ほぼ新品のユニットバスが入っていたので、これだけ100万円以上の価値があると思います。

さらに土地値以下で安く購入できた分、すでに得をしている状態です。

実際に見たときはテンションが上がりました!

もちろん、全てが完璧な物件ではありません。
しかし、雨漏り、床抜け、シロアリ、傾きなど難易度が高い物件でもなく、普通の築古物件です。

そこも含めて、

・ポータルサイトでどう探したのか?
・どんな物件を購入したのか?
・なぜ指値が通ったのか?

ここら辺を深掘りして書いています。

この記事を読めば、他の投資家と差をつける物件検索の方法や、初心者が知っておくべき戦略を知ることができます。

なぜ、このような内容になったかと言うと、「指値が通った理由」だけを書いても、初心者の方には再現性がほとんどありません。「へーそうなんだ」で終わってしまうと記事を公開する意味がありません。

そう。

この記事は、読んで愚直に行動さえすれば交渉できる物件が格段に見つけやすくなると思っています。

------------------------------------------
「指値交渉の記事とはどう違うの?」
------------------------------------------

下記の記事は、指値交渉の基本、そして指値が成功したときの実際のメール文を載せています。

最近、追記をして、総文字数9000字を超えました。
交渉の5つのポイントをまとめているので、交渉の仕方が分からなくて困っている方の役立つ内容になっています。

交渉術を知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

しかし、
交渉の仕方に重点をおいて書いた記事なので、
指値ができる可能性の高い物件は自分で探す力が必要です。

ネットで調べると分かりますが、
「相続物件」「売れ残り物件」など早く手放したい理由がある等、
売り急いでいる物件が一般的には狙い目です。

もちろん、地道に物件を探していけば見つけられると思いますが、
どんな物件を実際に見つけて、購入できたのか気になりませんか?

今回の記事では、
会社員をしながら時間がない中でどういう工夫をして物件購入に至ったのか、
具体的な行動を書いているので再現しやすいと思います。


☑ポータルサイトで物件を買えるようになる
☑初心者でも他の投資家に勝てる方法を学べる
☑業者とのコネがなくても割安な物件を買える方法を知る
☑指値が通った一例を知って物件購入の参考にする


この記事を読んで、上記のようなメリットを受け取ってください。

価格について

今回の物件購入のツイートしたところ、「鬼の指値」というコメントをいただきました。そして、ありがたいことに、フォロワーさんも増えました。

ちょっと誤解してほしくないな…と思ったのが「何でもかんでも鬼指すれば、いつかは買えるだろう」と思ってしまうことです

そのため、需要があれば記事にして、根拠も何もない身勝手な鬼指ではないことを伝えようと思いました。

しかし、
夫に記事を書く相談をしたときに

「うーん、真似する人が出てきたらな~」

と言われました…。確かにこの情報を公開することで、競合が増えてしまいます。さらに、不特定多数の人に公開するのはリスクもあります

つまり、なぜ有料にしたかと言うと…
アンケートを取らせていただき、有料でも読みたいと思ってくれる方が1人でもいるなら記事にして、指値に至るまでの行動を事細かく伝えることで物件購入に役立ててもらおう!と思ったわけです。

そうすれば、「とりあえず指値する」という仲介さん&売主さんにとって大迷惑な行動を防げて、今回の指値の通った理由も伝えられるので誤解を招くこともありません。

アンケートの結果、
有料でも読みたいと思ってくれた方が結構いたので、夫に記事を公開したい理由を話しました。

そして、何よりポータルサイトでの効率的な物件検索の仕方などの戦略を盛り込んでいるので、絶対、初心者の方のためになる情報だと伝えました

「じゃあ、有料ならいいよ。誰でも買えないようにしてね」
と了承を得られたので、総文字数13050、文字単価0.3円程の3980円で販売中です。※11月現在、加筆したので14800文字超えになりました。

読む価値がありそうだと思ったら購入し、自分の物件探しに役立ててくださいね。

ちなみに、物件詳細をSNSで公開している方もいますが、どのように見つけたのか公開している人はいないと思います。というのも、わざわざ公開するメリットはなく、業者さんに紹介してもらっているパターンも多いからだと思われます。ですから、


・物件を買えなくて困っている
・ポータルサイトで物件を見つけたい
他の投資家と差をつける物件検索の方法を知りたい
・業者に紹介してもらうのは難易度が高いと感じている
・指値が通った理由を知って、自分の物件購入に生かしたい


このような方々におすすめの記事です。

今回は有料にさせていただくことで、本気で物件を購入したい自分の物件購入の参考にしたい、そんな勉強熱心な方々だけに読んでいただけることを想定して、筆者もできる限りの情報を詰め込んで書いています。何より、情報が役に立ったらいいなという思いがあります。

1棟目の購入で頭を抱えて悩んでいる方には、本当におすすめできる内容です。



が、

私のTwitterXのポストを一度も読んだことがないという方は、買わないでください。

よく分からない人の記事買っても、

・記事を買ってとりあえず放置。
・1度読んで、放置。
・最後まで読んだけど、行動しない。

それってめちゃくちゃもったいないですよ。
せっかく大事なお金出して、知識と成功経験を買ってるのに無駄になっちゃうんですよ。

それは私も本望ではありません。

先ほども言いましたが、
私は別にたくさんの人に売れなくてもいいんです。困っているフォロワーさんの助けになればいいと思って書いています。
そのための価値提供をとことん考えて、時間をかけて作り上げたものです。

本気の方はどうぞ続きを買って読んでみてください。

※部数によって、販売停止にすることがあります。

ここから先は

9,169字 / 2画像

¥ 3,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!