見出し画像

【無料公開中・2024年1月01日まで】最強の殺し屋は人外だらけの街の店長を任されたので、迷惑客をボコボコにします。

この企画書がボツになった理由をメールで編集者からいただいています。以下の内容です。

今回見送りとなりました理由を、公募元の担当編集者より預かって参りましたのでお伝えさせていただきます。

以下、作品の評価項目(チェックシート)となりますので、ご確認ください。
・フック(タイトルとテーマの引きの強さ)B
・内容のわかりやすさ(webtoonとして気軽に読める内容か)B
・オリジナリティの面白さ(この作品にしかない面白さがあるか、そのオリジナリティは作品を面白くするために機能しているか)A
・ベンチマークの踏襲(ベンチマークの“ヒットの要因“を適切に抽出できているか)C
・キャラ設定(キャラクター像はwebtoonの特性にあった設定になっているか)B
・プラットフォームのトレンドとの相性(プラットフォームのトレンドの波に乗っているものか) C
・1~3話の構成(引きが強く作品の1番の面白さを表現した内容が組み込まれているか)B

※評価基準
S 素晴らしい!完璧!こんなものを待ってた!
A 良い!
B 悪くはないが改善の余地あり
C 改善が必要

今回見送りとなりました理由につきましては、
『長期連載ということになると途中で失速してダレてしまいそうというのが危険ポイントかもです。お店の中という狭い舞台の中でどのように展開を転がしていくのかがカギになってきそうです。タイトルにももっとインパクトが欲しいかも!』
というフィードバックがございました。

しかしながら、
『発想はとても面白いと思いました!めちゃくちゃコメディ特化にして、勢いとスピードで押し切ることが出来るかもしれません!最大の敵は魔王か勇者が経営する大手チェーン、といったところでしょうか。深夜枠アニメで放送されているのが一番想像しやすかってです!是非単発でどんなネームに仕上がるのかを見てみたいので、読み切りの方でいつかお声がけさせていただくかもしれません。』

と、要素要素においては魅力的という声も預かっております。


ここから先は

0字 / 1ファイル

こちらではボツになった企画書や、作品の宣伝をしていきます。 ボツになった企画書のアイデア等を流用するのはOKです。 ただし、私のSNSアカ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?