マガジンのカバー画像

頭の中

18
僕の思考を言語化して更新します。
運営しているクリエイター

#サッカー

実力も運のうち

「運も実力のうち」 運よく試合に勝った。 運よく結果が出た。 運よく上手くいった。 予想…

異世界を生きる同級生の話。

「周りの5人を平均すると自分になる」 僕は先日、高校来の友人からとある人物(O君:仮名)の…

あなたは、”可能性”を信じることができますか?

以前の記事で紹介した通り、僕はサッカー選手のケイスケホンダこと、本田圭佑選手をとても尊敬…

「あなたにとって人生とは?」という問いに答えられますか?

「人生とは?」 この抽象度が極めて高い質問に対して、どれくらいの人が自分の答えを持ってい…

「メタ認知」が最強のソリューションである

僕は基本、感情的になったり頭に血が上ることがない。 よく言えば冷静で温厚、悪く言えば人間…

人生の分岐点について考える。今の自分はどう作り上げられたのか。②

こんにちは!大学生Ryoです。 前編に引き続き、人生の分岐点(ターニングポイント)について…

人生の分岐点について考える。今の自分はどう作り上げられたのか。①

こんにちは!大学生Ryoです。 前回の記事では自分がどのような人間なのか、主に経歴や趣味等の観点からお伝えしました。今回はどんな経験や出来事が今の自分を作ったのか、つまり人生の分岐点(ターニングポイント)を振り返って、より一層自分がどういう人間かということを知って頂けたら嬉しいです。 自己紹介の記事を載せておきますので、まだ読んでない方は是非! 「あなたの人生の分岐点を5つ挙げてください」 現在就職活動をしている大学生Ryoは、共に就活を頑張っているメンバーからこの質

敷かれたレールから飛び出す勇気

僕は5歳から現在に至るまでサッカーをしているが、それと同じくらい勉強もしっかりさせられて…

失敗したことない人間

このような言葉を聞いてどう思いますか? いわゆる名言と言われるものたちですが、まあ確かに…

「効率の良い人生を送りたい男がいるんですよぉ~」「なぁにぃ~!やっちまったな!」…

「効率的に」 「効率よく」 と言う言葉がある。 効率が悪いよりは、良い方が何事においても…