マガジンのカバー画像

就活

21
新卒就活の経験を愚痴から役に立つ情報まで幅広く更新します。
運営しているクリエイター

#就活

【24卒】約2年間の就活を振り返える。

こんにちは!大学生Ryoです。 僕は2021年5月に就職活動を開始し、2022年12月に希望していた会…

【内々定】【早期終活】第一希望の会社から内々定をいただき、終活しました。

こんにちは!大学生Ryoです。 これまで僕のnoteでは英語に関する話や旅行、自分の思考などを…

就活は極めてシンプルなゲームである。

24卒として就職活動をしている僕は、現在本選考やインターンに参加するための面接等の準備をし…

【24卒】第一志望の面接が終わりました。感想を綴ります。

こんにちは!大学生Ryoです。 先ほど第一志望の会社の本選考の2次面接が終了しましたので、緊…

【24卒】就活軸が「年収」で何が悪い。

就職活動を経験した人であれば一度は考えたことのある就職活動の軸。 24卒として就職活動真っ…

全就活生にnoteを始めることをオススメする理由

こんにちは!大学生Ryoです。 僕は現在、大学3年生として新卒での就職活動をしています。 本…

【大手orベンチャー】【就活】新卒で入社するなら大企業かベンチャーか問題

「大手からベンチャーは行けるけど、ベンチャーから大手はいけないから新卒では大企業に入社した方がいいよ」 「周りの目を気にせず、自分に正直になって考えてみるといいよ」 タイトルのような悩みを抱えている人であれば必ず一度は聞いたことがあるアドバイスだと思う。 さて、この究極の2択で悩んでいる人はおそらくベンチャー企業で若いうちから大きな裁量をを持ち責任の大きな仕事をしてバリバリ働きたいと考えているのと同時に、大手企業の給料の高さやネームバリューにも惹かれているために頭を悩ま

新卒就活への愚痴(偏見あり)

僕は現在2024年度卒業の年で新卒としての就職活動をしている。 いろいろあってもうかれこれ1…