ラムネ

一年中パーカーを着ていたい

ラムネ

一年中パーカーを着ていたい

記事一覧

BHB(爆乳ハイパーバトル)

毎日投稿しようと思って始めたこのnoteであったが、長く更新が途切れてしまった 理由はいくつかあるが、一番は卒論に追われて鬱っぽくなっていたからだろう やはり卒論とい…

ラムネ
6か月前
2

ワルプル流石にキツすぎるか…

私は胸を張って生きていたいと常々思っている。 自分が面白くないことを他人のせいにしてのうのうと生きることができない。 ありがちなことではあるが、面白いことを言わな…

ラムネ
7か月前
1

パクフラだけ聴いていたい

強い意志の人になります。 高校の時に言わされた校訓みたいなものだ。 昔は何も考えずに口にしていたが、今になってこの重要性に気づいた。 私は怠惰で何もできない。 継続…

ラムネ
7か月前
1

お姉様ゾーンですの

YouTubeのshort動画にて何度でも出てくる、「自転車の不正駐輪を成敗しました!」みたいな動画はなぜ存在するのだろうか。 あれに凄まじい嫌気がさすのは僕だけなのだろう…

ラムネ
7か月前
2

そろそろラブライブのパチンコ・パチスロ出しませんか?

昨夜友人とサイゼリヤで残念な集会をした。 サイゼリヤのワインってこんな味だっけと思った。 それこそ大五郎を薄くして香料と着色料をつけたような味に感じたが、まあ酒で…

ラムネ
7か月前
2

虹色のフリューゲル

死んでしまう系の僕らにを読んだ。 共感もしたし考えさせられもした。 しかしながら読んでいてとても苦しくなった。 僕は、多分家庭環境はそこまで良くなかったのだろう。 …

ラムネ
7か月前
1

まだまだだよ!

大学に入り、周りが恋愛をしながら大人になっていく過程を僕はくだらないと切り捨ててしまったのだけれど、今になって後悔している。 高校生からつい先日まで、いや今でも…

ラムネ
7か月前
1

テンテケしちゃうぞ

一昨日右手を火傷した。 人差し指から手のひらにかけて、大きく水脹れができている。 周りの人は皆、僕に病院へ行けと勧めるがケチってしまっている。 いつまでこんなこと…

ラムネ
7か月前
1

BHB(爆乳ハイパーバトル)

毎日投稿しようと思って始めたこのnoteであったが、長く更新が途切れてしまった
理由はいくつかあるが、一番は卒論に追われて鬱っぽくなっていたからだろう
やはり卒論というやつはなかなか大変で、もっぱら僕の行うものでは計量データが必要であるから、それを集めるのに方々に連絡しなければならなかった
そんな中官庁にもメールを出したのだが、これがなかなか返信が来ない
はっきり言って、こんなメール一個の返信に時

もっとみる

ワルプル流石にキツすぎるか…

私は胸を張って生きていたいと常々思っている。
自分が面白くないことを他人のせいにしてのうのうと生きることができない。
ありがちなことではあるが、面白いことを言わないくせに今日おもんなかったとは言いたくないのだ。
あくまで自分の努力不足を他人に押し付けると言うことが嫌いである。
何もできないくせに、一丁前に評論家ぶることだけはしたくない。
こう思うことは個人の自由だろう。
しかしながらこれを他人に強

もっとみる

パクフラだけ聴いていたい

強い意志の人になります。
高校の時に言わされた校訓みたいなものだ。
昔は何も考えずに口にしていたが、今になってこの重要性に気づいた。
私は怠惰で何もできない。
継続することもできなければ時間にも間に合わず、あまつさえ約束も守れない。
強い意志の人はきっとこれらのことを当たり前の様にするのであろう。
そうなりたいとは思う。
しかしこの怠惰さにも、私はある種のアイデンティティを感じるのだ。
私が私であ

もっとみる

お姉様ゾーンですの

YouTubeのshort動画にて何度でも出てくる、「自転車の不正駐輪を成敗しました!」みたいな動画はなぜ存在するのだろうか。
あれに凄まじい嫌気がさすのは僕だけなのだろうか。
確かに間違ったことはしていない。
一方であの動画が上がることは何か意義のあることなのだろうか。
僕にはそう思えない。
またコメントも素晴らしい・優しいのコメントだけで、コメント欄の異質性も窺える。
多分僕以外にも違和感を感

もっとみる

そろそろラブライブのパチンコ・パチスロ出しませんか?

昨夜友人とサイゼリヤで残念な集会をした。
サイゼリヤのワインってこんな味だっけと思った。
それこそ大五郎を薄くして香料と着色料をつけたような味に感じたが、まあ酒であればなんでもよかった。
その後当然帰路につくわけだが、どうしても寝過ごしてしまいそうになる。
昨日も奇跡的なタイミングで友人が電話をかけてきてくれて、なんとか寝過ごすことを回避したが、電話がなければ僕はバウンドしていただろう。
電車でバ

もっとみる

虹色のフリューゲル

死んでしまう系の僕らにを読んだ。
共感もしたし考えさせられもした。
しかしながら読んでいてとても苦しくなった。
僕は、多分家庭環境はそこまで良くなかったのだろう。
だからこそoasisを好きになった。
クソみたいな環境からロックスターになった彼らが眩しかったから。
僕はロックスターになりたかった。
朝起きて晴れていただけで幸せだった。
人生に意味を求めるよりも、ただ輝いていたかった。
ただそれだけ

もっとみる

まだまだだよ!

大学に入り、周りが恋愛をしながら大人になっていく過程を僕はくだらないと切り捨ててしまったのだけれど、今になって後悔している。
高校生からつい先日まで、いや今でも僕は面白いやつが正義だと思っていて、常に面白くありたいという気持ちでいた。
実際今まで、周りのおかげで自分が面白いと思えていた。
しかしながら就活を経て、就職先の方々と関わっていくうちに、これほどまでに自分はつまらない人間であったのかと、痛

もっとみる

テンテケしちゃうぞ

一昨日右手を火傷した。
人差し指から手のひらにかけて、大きく水脹れができている。
周りの人は皆、僕に病院へ行けと勧めるがケチってしまっている。
いつまでこんなことをしているのだろうかと悲しくなったりもしたが、新たな発見もあった。
スロットが打ちにくいことであった。
よく改札でのICカードがタッチしにくいだの、ハサミが使いにくいだのあるが、それよりも痛烈に感じてしまった。
別に右利きでもよく左手でタ

もっとみる