見出し画像

政治・経済・社会

【令和5年7月29日(土曜日)晴れ時々曇り27℃〜35℃】

🐢嘘は泥棒の始まり🐢(日本の諺)

嘘を平気でいうほどになれば、盗みも恥ずかしくなくなる。
嘘はすべての罪悪の出発点、道具になる、といった意味。
この諺は関係ないが、嘘に関する小話を一つ。

ジュリエットが嘘つきの現場を母親に見つけられて叱られた。
「ママはね、あなたの年齢では、嘘なんか決してつかなかったよ」
するとジュリエットは怪訝な顔で言った。
「じゃあ、いつから嘘をつき始めたの。ねえ、ママ」

嘘は泥棒の始まりですよと注意した子供から、
約束を破って、嘘つきと責められ、
泥棒の始まりだと逆に言われる父親や母親は多い。
子どもは鋭い感覚を持っていて、
大人の嘘を見抜くのがうまい。

➖「座右の銘」研究会➖

では、本日も素敵な一日をお過ごしください。
今日もよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます😊

➿今日の一言➿
自分自身を欺くほど容易なことはない。
なぜなら、
我々の欲するところのものを、
我々はいつでも信じようと
心かまえているからである。
〈デモステネス〉
    
    ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖              

昨日は珍しく夕立があった。久しぶりの夏の雷鳴。

が、どこかで落雷したと思われる雷音。やはり自然は脅威だ。

予期して逃げる以外にない。

猫や犬は聴覚が優れているから雷は脅威だろう。

でも、私の飼っているオカメインコは雷音に反応していないように感じた。

なぜって、おとなしかったからです。

オカメインコは小さな物音にも敏感に反応し、

オカメインコパニックという症状を出しますが、それがなかったんです。

調べてみると鳥には独特な聴覚があるようです。

考えてみると鳥存在そのものが不思議ですよね。

飛べない鳥、鶏やダチョウ。が、

ダチョウは記憶力が弱いようですが、鶏はダチョウより強いようです。

私は知らないことが多いです。だから、知る喜びがあるのでしょう。

子ども時代は勉強は苦手でしたが、そのツケが回ってきているようです。

では、本日も素敵な一日をお過ごしください。

ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?