見出し画像

政治・経済・社会

【令和5年10月10日(火曜日)晴れ時々曇り18℃〜26℃】

🐢女房が焼くほど亭主もてもせず🐢(日本の諺)

奥さんが嫉妬するほど、ご主人は外でモテてはいない。
奥さんが嫉妬するのは身贔屓、ご主人がモテたと思うのは自惚であり、錯覚である。
さもなければ騙されているのである、といった意味か。

嫉妬にも色々あるが、「やく」とは、男女の間に起こる嫉妬。
「やきもちをやく」という。
餅を焼くとぷーっと膨れる。女は嫉妬するとふくれっ面をする。
二つを結びつけて、嫉妬するのを「焼き餅を焼く」というとする説もある。
が、「焼く」にはもともと嫉妬するという意味がある。

「やきもち焼くとて手を焼くな」「やきもち焼くなら狐色」といった諺もある。
嫉妬は度を過ぎるとろくな結果にはならない。
ほどよく、こんがりと焼くのがもっとも効果的と教えている。

➖「座右の銘」研究会➖

では、本日も素敵な一日をお過ごしください。
今日もよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます😊

➿今日の一言➿
嫉妬深い男は常に
自分の探す以上のものを見つける
〈スキュデリ〉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?