見出し画像

絵本のお話会に参加してみたよ

24日から続いています朝活仲間との交流話。

実は、まだまだあるのです。


朝活仲間のゆかさんから誘っていただいた「絵本のお話をやってみよう」会

絵本のことに関心がある5人で、お話し会をした。


イベントタイトルどおり、自分の押しの1冊を紹介する会。


それぞれが持ってきた押しの絵本、話を聞いているだけでとても楽しくなった。


トップバッターのなっちゃんが紹介した絵本は

「いいこってどんなこ?」
「琉球という国」

「いいこってどんなこ?」は、道徳の授業で活用したことがあるそう。

この絵本のタイトルを、そのまま子どもたちに質問すると、子どもたちのいい子像が浮き彫りになっていくという、魔法の質問。

子どもたちの声で湧く教室の様子を想像してしまった。

なんてワクワクする絵本なんだろう。

そして、終わり方が好きだった。

「自分らしく、自分のままでいいんだ」と

私はメッセージを受け取った。


ゆかさんの紹介した絵本は、
「おにぎりに はいりたいやつ よっといで」
「うまいもんフライヤーズ」

関西弁で書かれた話。

関西出身・在住のゆかさんが読むと、臨場感が高まる。

関西弁って、なぜか聞くと楽しくなる。

吉本興業とかの影響かな?

私は初めてこの本に出会ったが、授業で使ってみたいと感じた。


ちかちゃんが紹介した絵本は、
「てん」


ちかちゃんが先生になるきっかけになった絵本。

私はまず絵の温かみに惹かれて見入ってしまった。

そして、主人公が変わっていく様子を見ていくと感動して言葉にならない。

子どもたちは出会う人によって、才能が認められ、開花していくんだと思うと、今の自分の仕事の尊さを自覚したい。

そして、子どもたちが出会う大人として、素敵な自分になっていきたいと思った。


さいごにさっちゃんが紹介した絵本は、
「しずかな みずうみ」


絵がとにかくきれい。

言葉は少ないけど、絵を見るだけで情景が浮かぶ。

絵本を聞いていて、私は大好きな雲仙という街の「おしどりの池」というところを思い出していた。

朝、その池に行った情景とこの絵本が重なる。

そして、鳥のさえずりが聞こえてくるような感覚をもった。


それぞれの紹介した絵本のこと、話を聞くだけでワクワクした。

自分だけでは見つけることができない絵本に出会い、

「読んでみたい」
「授業で使いたい」

そんな気持ちになった。


この会に参加できて、本当によかった💛

楽しく、ワクワクする時間を味わえたのはみなさんのおかげ。

ありがとうございました♬



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?