110 歴史はけっして繰り返さない

 歴史はけっして繰り返さないのに、なぜ歴史は繰り返されるという間違ったフレーズがあ るのでしょうか? それは、たまたま似たような現象が起こるからです。同じことが繰り返し起きたわけではありません。人生に繰り返しはないのです。「あの経験を、あの感情をもう一度経験したい、感じたい」と思う人々は、蜃気楼に水があると勘違いして走っている人間と同じです。今日の一日は、新しい一日です。昨日と同じことにはなりません。似た出来事に遭遇するかもしれませんが、再現ではないのです。瞬間瞬間、年をとる自分は新しい人間になっています。今の瞬間の出来事に集中して対応しましょう。新しいことに挑戦すると楽しくなります。幸福は、毎日新しい人生に挑戦する人からは逃げていきません。物事は変化して流れる、過 去はよみがえらないのだと理解する人こそが、究極の幸福を体得するのです。
『一瞬で心を磨くブッダの教え』第2章 仏教の教えを理解する《無常》アルボムッレ・スマナサーラ サンガ出版【今日を充実した一日にするための日めくりブッダの教え 21 (2016年)】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?